silent room(日本語訳:閑古鳥) | 好きなもの:自然 スポーツ 農芸 活字 絵画 人

プロフィール

有らん徒論

性別:
男性
血液型:
A型
自己紹介:
田舎に住む平凡な一塊のおっちゃんです。 人に自慢できることがほとんどありません。 ただ、スポーツ...

続きを見る

この記事についたコメント

  • 有らん徒論

    Re:無題

    >ミズえいさん
    おはようございます。コメントありがとうございます。
    ミズえいさんのコメントを読んであらためて考えました。

    サッカーファンには若い男女が多いですね。スポーツに興味がなくてもサッカーは好きだとか。
    中高年もサッカー含め、最近は野球やバスケなどのスポーツに積極的に観戦するようになってきた気がしています。
    仕事や生活が安定し、政治経済への関心が薄れ、テレビなどのスターに対する憧れもなくなってきた結果、シナリオのないスポーツに、ある意味で成功体験とか自己実現を投影させているのかもしれません。地元の高校野球なんかも、強くなると地元民が練習を見に行ったりするようです。
    アルビレックス新潟のバスケ部も応援してくださいね。

    サッカーは素人ながら、つくば市に研究所や企業チームが参加している学園リーグというのがあり、私も30代のほとんどはあるチームに入れてもらって試合にも出させてもらっていました。研究職で学歴の高い人たちとの試合でしたから紳士的でしたけど中にはマナーの悪い人も散見されました。けんかっ早い同僚もいたりしました。サッカーは足で蹴るので接触プレーがあるととても痛くて、それはバスケにはない激しさで、そういったときに相手とかにムカムカする気持ちがわくのだろうと思いました。闘争本能が野生並みになる人もいるのですね。

    それと私はもしこれからわが子にスポーツをさせるなら、サッカーはやらせたくないなと思うようになりました。
    その理由はブログ記事にした内容ではなく、競技形態が手先を使わないスポーツだからです。そんな学術研究にお目にかかったことは全くないのですが、スポーツを通して小さいうちから手先を器用に動かす経験は脳にいい効果をもたらす気がしています。あくまでも持論というか思い込みかもしれませんが。足だけでするスポーツは健全育成に問題がある気がしています。こういったことを記事にすると批判が起こるからコメントだけにとどめておきます。

    ミズえいさんの好きなゴルフとかオカリナは手先の微妙な感覚が必要なものでいいですよね。

    長々とすみませんでした。

  • ミズえい

    こんばんは。

    職場では、よく、「サッカー部と野球部の生徒は、本当に違う」と言われていました。

    サッカー部は、チャラチャラしていて、ろくに挨拶もしない。その点野球部の生徒はいつも礼儀正しいと。
    軟派と硬派という分けかたですね。

    私は何でも、まとめた言い方には抵抗があります。
    例えば日本人とは、中国人とはという言い方です。
    だからその話には共感できませんでした。
    どんなことでも、個で考えたいですよね。


    サッカーWCは、私は一試合も見ませんでした。
    後から結果を知って、ハイライトシーンで楽しみました。たくさん感動もしました。

    勝っても負けても興奮して、町を壊して回る外国の人の様子を見ると、有らんさんのサッカーについての考察に共感できますよ。

    日本でも、浦和や柏の応援はエキサイトしすぎる時もありますからね。
    近頃はいいのかな。


    この度のWCでは、最近いいことが全くない、日本人にとって、元気をもらえたことでした。
    オオタニさんからももらっているように。

    でも、マスコミは騒ぎ過ぎですよね。
    有らんさんのおっしゃる通り、確かにテレビには食傷気味でしたよ。



    今年、新潟アルビレックスはJ1昇格を決めました。
    これまでも応援していましたが、来年からはまた熱が入ります。

    特にサッカー好きでもない私がアルビを応援するのは、町を応援する気持ちがあります。
    おらが町の野球もなく、おらが町のサッカーもパッとしないでは、活気がますますなくなります。
    盛り上げていきたいです。

    県外から相手チームのサポーターが、新潟でお金を落としてくれますからね。経済効果もあります。
    新潟はいい町だと思われたいです。


    ちなみにバスケ部の生徒は、みな、いい生徒でしたよ。やっぱりかなり激しい接触プレーだから、フィジカルもメンタルも強かったですね。



    つまらないことを長々と、ごめんなさい。

    有らんさん、
    ジムで一人黙々と鍛えていてカッコイイですね!

    腹筋はきっと割れていますね!