「風まかせ」 | やなけんの「常ずれ日記」〜つねずれなるままに〜

「風まかせ」

今は小学5年から英語の授業があるそうで 驚
それが新たな学習指導要領で
小学3年生からに前倒しだそうで 驚
 
時代はとっくに変わっております。
 
アメリカも目まぐるしく、
日本もそれにあわせて目まぐるしく
 
気付いた時には
時代はとっくに変わっているものなのでしょうか 笑
 
さて
昨年のワンマンにて1曲ご一緒しました
ピアノ弾き語りシンガーの渡辺薫さんとの
イベントが今週の金曜日に迫っております^ ^

昨日、リハをしてきましたが、
薫さんとのリハはやはり勉強になります。

さすが、バーにて長年弾き語っておられる方なのです。

今回の薫さんとのイベントは
主に古き良き日本の曲を中心に、
ということは古き良きアメリカやヨーロッパの曲の影響が強い訳ですが 笑

つまり
大正、昭和初期の風が吹くような曲を中心に展開する予定であります( ̄^ ̄)ゞ

来る日も来る日も
冷たい北風が吹いている訳ですから
この日は
少しばかし暖かい、
そんな、そよ風が吹けば、いい。
 
 
ジョージア州には、一体どんな風が吹くのだろうか?
 
 
2/17(金)@荒木町「お尚&PATRA」
金曜ミュージックショー
「モダンガールと洒落男の宵」
出演/渡辺薫 柳田健一
1st/19:30〜 2nd/21:00〜
CHARGE/¥2500+DRINK[おつまみワンプレート付き]
 
ご予約・お問い合わせ(お尚&PATRA)
03−3355−5051