蝦夷九蓋草 | 柳蘭ブログ

柳蘭ブログ

日常の呟きを書いています
旅行ドライブ鉄道温泉病気等。音楽は演歌を応援 



蝦夷九蓋草(エゾクガイソウ)

オオバコ科クガイソウ属の多年草
北海道とサハリン等に咲く。
草丈2m位、
本州の山地等に自生する九蓋草より大型。


一つ一つの花は、非常に小さい。
よく見えなかった。
近づくには崖下に降りなければならない為。

真っ直ぐに伸びて咲く姿に凛とした
美しさを感じます。


エゾクガイソウのように
負けない。めげない。勇気を出して頭を上げて……