下五島〜福江島で魚釣り〜(◡ ω ◡) | やなの釣り日記❗

やなの釣り日記❗

魚釣り大好きなおっさんのブログです!
釣った(もらった)魚は感謝して食べましょう。
やなぶーの満腹記もヨロシクね(≧∇≦)♪





釣り仲間、龍星さんと行く夢の島ツアーに参加してきましたウインク音譜



10月23日長崎港発のフェリーに乗り込んで向かうは福江島キラキラ






青空にめっちゃ良い天気っぽいんですけど実際は北東の風強しでどこに釣りに行けるのか心配な感じですニヤニヤあせる







福江島に到着すると沢山の釣り道具を積んだトラックが降りてきます!






そしてこの荷物を今回お世話になるおやじ丸さんのバスに積み込んで渡船基地の富江に向かいます!!





普段の釣りと違って大人の修学旅行って気分です(笑)







そして港に着くと着替えて渡船に乗り込みます、ようやく釣り人気分に口笛








沖に出ると風が強くて大丈夫とかな?

ってぐらいに吹いてます…






僕ちんとじゅんちゃんコンビが上がったのは能瀬?納瀬?どっちかな?






よくわかりませんが遠くに津多羅島が見えます、船長に教えてもらったように釣り座を構えて先ずはお土産用のガッキーをと狙いますうお座ラブラブ







今回のプランは夕マズメまではガッキー狙いで夜はアラも狙ってみたいうお座

そして夜グロにイサキうお座

朝からは底物の本命潮が来るそうでガチンコ石鯛狙いでと考えてましたが…

思うようにはなりません(笑)








じゅんちゃんは向かい風にブツブツ言いながらも30半ばのクロを楽しそーに釣ってますウインクグッド!







楽しそー〜〜


おいもフカセ釣り用意しよーかな〜〜


って思うぐらいに底物釣りは当たりもなく餌のガゼがまるまる残ってきます…



やっと当たるもうお座!!






ハトポッポ(笑)

潮溜まりに入れてましたが、この後全然魚が釣れそーに無いのでクーラーに入ってもらいましたですよ爆笑パー



本当になーんも釣れんし当たりもない時間がどんどんと過ぎていきます…



そして15時過ぎに潮代わり!!



そして16時過ぎてからやっと当たりが出始めますウインク音譜



待ちに待ったこのチャンスと集中してるとゴンゴンした当たりから一気に竿に乗ってキタァー〜〜〜


この瞬間までが長かったぁ〜〜〜




どうかハトポッポぢゃありませんよーにと願いながら魚を寄せると海下に見えてきたガッキーちゃんラブラブラブ







そんなに大きくは無いけど嬉しい1枚うお座音譜






しかしこの後2回いい当たりが出たけど走ることなく終わりました…



思惑〜その1
初日前半でお土産用のガッキーをいっぱい釣る予定がガッキー1枚とハトポッポ(笑)



コリャ駄目だ爆笑あせる




夜釣りで頑張らなきゃ〜って所で続きはまた明日ニヤニヤパー