入院とかもあり、半年以上働いていないおやじ。

かみさんがまだフルタイムで働いているので、

この先も生活はできるはず。(たぶん)

 

しかしながら、時間を持て余しているこの頃。(笑)

もう少し働こうかな・・・。

 

最近、家の近所でディサービスの送迎運転手募集がちらほら。

朝夕4時間程度やれば呑み代程度にはなりそう。

でも、中抜けが5時間程度あるから面倒だな。。。

 

1歩を踏み出せないでいると、

定年後、昨年春先までお世話になっていた

先輩の会社からお誘いが。

単金は破格だが

・プレッシャーやら時間に追われたり、

 仕事量とかいろいろ大変そう。

 (現役時代と同じ作業)

・収入良くても税金で持ってかれるんだよな。

 インボイスとか面倒だな。。

・4月から国保になるが、保険料とかも心配。

 

アプリドライバーにでもなるか。

えっ、今から二種免許取るの?

二種免許取るぐらいなら福祉施設の送迎バスの方がいいな。

でも、ヒトよりモノの方がいいな。

(文句言わないから(笑))

 

いっそのこと、能登にボランティアに行くか。

いやいや、皆さんの足手まといになるだけか。

 

やらない理由を探しているおやじでした。(爆)

 

収入はお小遣い程度で構わないので、自分のペースでのんびりできる仕事ないかな?(笑)