「種子島から文化を伝えたい

と言う思いから造った焼酎🍶

 

 

種子島酒造株式会社

伝承の安納

(でんしょうのあんのう)

 

 



 

こんにちは⭐️

日本パーソナル通信のやなです✨

 

こちらの記事では、

日本パーソナル通信より

経営者や個人事業主向けに

 

・パソコン関係(本体・セキュリティなど)

・コピー機などの複合機

 

鹿児島市にある武岡酒店より

鹿児島焼酎や日本酒が好きの方に

 

・武岡酒店オリジナルブランド焼酎

・レアでちょっと贅沢な鹿児島焼酎

・レアでちょっと贅沢な日本酒

・酒蔵

 

について紹介します🍶

 

※武岡酒店ではポイントカードを全部貯めると、鹿児島3Mの1つ村尾

チョー特価の¥2,650円で購入することができます✨

ちなみに、贈り物やプレゼントに・・・

 

※村尾1800ml

 

 

※鹿児島焼酎3Mセット【楽天】

 

 

※鹿児島焼酎3Mセット【Amazon】

 

 

 

今回の内容

伝承の安納の紹介

種子島酒造株式会社様について

種子島酒造株式会社オススメの焼酎

母の日にオススメ商品

お買い求め

 

⭐️伝承の安納の紹介

 

 

《価格》

900ml   1,480円

・1800ml 2,650円

 

《特徴》

 

・甘藷(かんしょ)伝来の地、「種子島から文化を伝えたいと言う思いから造った焼酎🍶

・約300年前、種子島の島主であった種子島久基は、天災による食糧難を救うため、琉球王国からからいも(サツマイモ🍠)苗を譲り受け栽培に成功させた。その中でも安納地区に伝わる安納芋は、サツマイモの中でも風味豊かで甘く、現在では大変人気のあるブランド品種となっている。 

・遥か300年前に思いを馳せ、種子島に古くから伝わる安納芋にこだわった焼酎🍶

育苗、植付、収穫までを約50haの種子島酒造の自社農園で行っている。

糖度が高く風味豊かで食せば蜜のように甘い人気の安納芋🍠を原料にかめ壺で仕込んだ逸品🍶

 

⭐️種子島酒造株式会社

 

・明治35年創業(1902年)117年目

・産地 熊毛郡西之表市

・3つのこだわり

芋づくり土づくり

 

芋づくりについて

・種子島は約300年前に琉球王朝から贈られたカライモ(サツマイモ🍠日本で初めて栽培された地です🍶

・平坦で、海に近く、ミネラル分豊富に含んだ土壌、温暖な気候の中、約45haの自社農園で減農薬・有機栽培されています🍠

 

土づくりについて

・種子島は海底が隆起してできた平坦な島のため、土中にミネラルが多く、糖度が高く、でんぷん質が多いため、完全発酵しやすいサツマイモ🍠が育つ土壌を有しています🍶

・自社農園では更に、貝化石や酵素を土壌に混ぜてミネラルや微量成分を補強するとともに、焼酎かすを堆肥として利用しています🍶

 

へのこだわりについて

・美味しい焼酎づくりにとって大事なポイントになるのが良質の水です。

・特に蒸留する時の蒸気の元として、また仕込みの時に水を加え、40度近いアルコール度数の原酒を25度の製品にするために、割り水を使います🍶

創業以来地下300m、岳之田湧水を焼酎造に使っています。

軟水系で鉄分の少ない清らかな天然深層地下水は、口に含むと甘く、とろりとした円い感触があり、地下からの「岳之田湧水」が焼酎造りには最適な水となっています🍶

 

伝統製法

・金兵衛、むろか以外のほとんどの銘柄がかめ壺仕込みで造られています🍶

・かめ壺にある無数の小さな気孔を通して、もろみがゆっくり呼吸します🍶

・上部だけ残して、あとは地中に埋められているため、内部の温度が一定に保たれています✨

・更に、遠赤外線効果や、丸い形が対流を促して気孔にすみついた蔵付き酵母の働きが活発になり、柔らかくマイルドな焼酎ができあがります🍶

 

⭐️種子島酒造株式会社オススメの焼酎

久耀(くよう)

image

・瓶に詰めた後、石蔵で12年貯蔵された焼酎🍶

・石蔵貯蔵→昔、原酒の貯蔵に使われていた🍶

・かどが取れ、まろやかになり熟成された味わいの焼酎🍶

 

夢づる(ゆめづる)

焼酎文化が芋づるの様にたくましく伸びていくことを願って、夢づると命名された🍶

・割り水に天然深層地下水の岳之田湧水、芋は種子島紫芋を原料に、黒麹で一次・二次ともかめ壺で仕込んでいる🍶

芋の臭いを抑えられており、初めて芋焼酎を飲む方や女性に人気🍶

スッキリ、マイルドな味わいで、ロック、水割りでも格別。抗酸化物(ポリフェノールなど)を多く含んでいる健康性に富んだ焼酎🍶

 

 

⭐️母の日にオススメ商品

 

 

 

 

 

 

 

 

⭐️お買い求め

 

武岡酒店

 


 

 

住所 鹿児島県鹿児島市武岡2丁目1-3

 

鹿児島中央駅より車🚗で10分

 

☎️電話 099-282-2203

📠FAX    099-282-2284 

 

 

大切な人への贈り物やプレゼント🎁

イベントの景品

外出できない今だからこそちょっと贅沢な晩酌に🍶

焼酎・奄美黒糖焼酎・日本酒・ワインなど

揃えております。

電話・FAXをお願い致します。

 

※お伺いの際に、一言SNS見ましたと言って頂けると幸いです✨

 

↓最後に↓

 

PCセキュリティ対策のハードウェアや

防犯対策・電子版広告やオフィス電話機

など、ご相談・ご興味のある方は

ぜひコメントか、

 

↓下記↓の

有限会社 日本パーソナル通信

電話☎️ 0120-08-3197

FAX📠 099-263-9855

 

までお問い合わせください✨

 

日本パーソナル通信 ホームページ

 

日本パーソナル通信・武岡酒店を

今後ともよろしくお願い致します🤲