今回は、

山森大輔さん
そして

いきものがかりの
山下穂尊さん

本間昭光さんのマネージャーの
畠山拓也さんについて書かさせて頂きます!



山森さんには

「羽ばたき」の作詞と
「2人なら」のコーラスアレンジを
して頂きました!!



山森さんと何度もやり取りさせて頂きながら
詞を書いて頂きました!!
山森さんは生まれは石垣島で、
私とも遠〜い親戚にあたるみたいなので
勝手に親戚の優しいニーニーって思ってますけど(笑)
石垣にゆかりがありつつ、都会で活躍する山森さん。
だからこそ、私たちの想いを
ここまで掬い上げて頂けたんだと思います。

2人ならのコーラスもほんと絶品!!
最後にコーラスを入れたのですが、
このコーラスがあるのとないのでは
楽曲の仕上がりが全然違います!!
山森さんが録音して持ってきてくれた
仮コーラスを聞いた瞬間、私たち2人とも
「かっこいい!入れましょう!!」
と即決でしたラブラブ







他にも一緒に作業させて頂いた曲達があって
アルバムの中に入れられなかったことは残念無念です、、
本当にいい曲色々あったんですよぉえーん

本間さんが作曲して下さって、
山森さんが作詞して下さって
生まれた「羽ばたき」

それがRAC(琉球エアーコミューター)のCMソングになって、
たくさんの出逢いも頂けて、、
この全てのご縁に本当に感謝の気持ちでいっぱいです!!

山森さんありがとうございました!!

http://www.daisukeyamamori.com/homepage-boxed/


そして、いきものがかり山下穂尊さん!
未来図の作詞を手がけて下さいました!





私達の動きが色々と流動的な中での制作、
色々ご迷惑おかけしたと思いますあせる
私達には描けない
綺麗でノスタルジックな作風!
本間さんの描いたメロディーにピタリと寄り添う世界観ですよね!
山下さんご自身、初めての歌詞の提供ということで
私たちもとても光栄に思っています!!
同い年の活躍するアーティストさんということもあって、一緒に制作させて頂けてとても嬉しかったです!




そして、本間さんのマネージャーを務めている
畠山拓也さん!

畠山さんは
もともと
SKASKA CLUB そしてROCK'A'TRENCH
で山森さんと一緒に活躍なさっていました!

(写真1番右が畠山さん)




アーティストとしての経験や知識も豊富な方なので
アーティストサイドの気持ちも制作サイドの気持ちも汲み取って頂ける方なので
その分色々ご迷惑おかけしたと思いますあせる
畠山さんも、本間さん同様に
色々な変化がある中で
長い期間お付き合い頂き、
本当に感謝の気持ちでいっぱいです!!
畠山さんがいなければ
このアルバム制作は前に進まなかったと思います。
畠山さん、そしてbluesofaの村上さん、岡崎さん
本当にありがとうございました!!







☆お知らせ☆

9月よりFMいしがきサンサンラジオにて、
やなわらばーの新番組
「やなわらばーが気ままにお届けする番組」
がスタートしました‼️


「やなわらばーが気ままにお届けする番組」
【曜日】毎週火曜日
【時間】13:30~14:00
【放送局】FMいしがきサンサンラジオ
▼詳細はこちら
https://www.fmishigaki.jp/

リスラジで全国で聴けますぞ!
お時間合えば聴いてくださいねー!

⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱
⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰
☆ライブ情報☆


 フェスタ町田 
【日程】2019年9月15日(日)
【会場】ぽっぽ町田会場
【出演時間】①13:00~
                     ②16:00~
【料金】観覧無料

恒例となったエイサー祭りをメインとする一大イベント。市内はもちろん、本場沖縄をはじめ、全国からエイサーチームを呼びます。エイサーのほか、琉球民謡、琉球空手など勇壮な演舞を披露し、街中を沖縄一色に染めます。

⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱
⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰


SNSもチェックお願いしますね照れ


Twitter
https://twitter.com/_yanawaraba_
Facebook 
https://www.facebook.com/yanawarabaofficial
Instagram(東里梨生)
https://www.instagram.com/aizatorio_yanawaraba/

最後までお付き合いありがとうございました!!
各SNSへのコメントもありがとうございますラブラブ

 

りお