こんにちは。

昨日は雨の合間をみてルアー釣行へ




13:20 

那珂湊へ

外側の堤防波被ってる。久しぶりに見た

ヒラメいませんかーとワームとジグで探ってみる

中堤の内、外やったけどダメ


1時間ほどでそこそこの雨が降ってきたので撤退

濡れちゃった。でもその方が涼しい。



15:00〜

那珂川と涸沼川 合流付近へ


シーバス本命でルアーやるのは今日が初めて

前日にダイワ×fimoの企画をYouTubeで見たのでやる気ムンムン


雨降ってシーバス活性上がったんじゃねと考える。


先行者2名


用水路流れ込みが空いてたのでそこへ


まずスピンテールを投げてみる


表層反応なし

底まで落としてみるが、根掛かり


何回か 糸張って緩めてで外れた


外れた直後に重みが

魚だと思わずそのまま巻いてるとグングンと抵抗が。ここで初めて魚だと認知


久しぶりの魚のせいでビビってアワセもろくにせず巻きながらドラグ大丈夫かなといじってたらバラしました。


落ち着いて考えると、糸も竿も魚に対して全然余裕だったので普通にアワセでゴリゴリ巻いちゃえば良かったんですけどね。

しばらく魚を釣ってない弊害です😅


その後同じルアーで、根掛かり怖くて底まで落とせない。表層アタリない

1回足元でルアー回収時にアタリあったけどヒットせず


色んなルアーで表層を試してみるけどダメ


再び底を攻めると根掛かり。1ロス


シーバスのボイルはないものの、足元でダツが跳ねたり、鳥がウナギ食べてたりで生命感があるので続行


リーダー結び直して再開

中層〜底を通すイメージで

何回かやって再び根掛かり。2ロス目


リーダー結び直すのめんどくさいのでサブリールへ


場所も少し上流へ移動


今日のあたりルアーだと思われるスピンテールで表層を攻めてみるも❌



16:55


底まで落とさないけど、底〜中層を意識してストップ&ゴー


すると川 中央辺りでアタリそしてヒット


ゴリゴリ巻いてくると見えた魚体はシーバス

そしてそこそこデカい


足元5mくらいまで寄せたらエラ洗い

針外れないか怖い


足元まできたら横の水没護岸へ引き上げ







やりました。人生初シーバス釣行で人生初シーバス

67cm


かっこいい魚体です

エラ洗いも針外れそうで怖いけどかっこよかったな



夏のシーバスは弱ってるやつが多いらしいので、終始水につけながら合間に蘇生をして撮影しました。

だからルアーを添えたやつは良く測れてないw


とにかく死なれたら困るのでさっさと済ませようと急いでました。

涸沼と川のシーバスは臭そうで食べたくないのですw


最後にもう一度よく蘇生してリリース

元気よく帰っていきました。



その後同じルアー、誘い方でやってみるもアタリなし


足が痒いなと感じ始め、ふと手を見てみると蚊が2匹とまってました。

こりゃいかんと思い17:30納竿

正直 1匹釣って満足してた。


次シーバスやる時は虫除けスプレー必須ですね。



ではまた👋




釣果

シーバス:1匹[67cm(リリース)]



タックル

ロッド:DAIWA 14モアザン ブランジーノAGS  115MH

リール:DAIWA レブロス 3500(旧モデル)

ライン:DAIWA UVF ソルティガデュラセンサー8+Si2 [1.5号 300m]

ルアー:DAIWA モアザンリアルスピン 30g(ブルピンイワシ)

リーダー:フロロカーボン 30lb. 約1.3m




潮、風、波etc...