今日は快晴のCOCO地方です。
こうなると、洗濯日和ってこと。。。
布団も干せるときに干しておかないとね![]()
朝からバタバタ動いていたら、ようやく目が覚めてきましたw
さて、母の容態ですが、
昨日やっと一般病棟に移りました。
弟と行って、1時間余り、全身をマッサージしながら
色々と話しかけたり笑ったりしてきました。
右麻痺なのですが、
右足の裏をコチョコチョしたら、
指が反応した!!
前にも一度反応したのだけど
それから一度もなかったから
もう固まってしまったのかと思ってたけれど、
昨日動いたので、光が見えたようで本当にうれしかった!!ヾ(@°▽°@)ノ
それから、初めて声を出していました![]()
あー、うーとかだけど、
今まで何か言いたそうでも、管をずっと入れていたせいもあるのか
喉をちょっと鳴らすだけだった。
昨日ははっきり、出してたので、まずは発声が出来ないと
言語リハビリもできないだろうから
これまた嬉しかったです。
お!声出たねぇ\(^o^)/
っていうと、うんうんと、うなずいてました^^
私を誰だかわかっていないようだけど、
本能で大切な人だと思っている様で
行くたびに、腕をつかまれて、手私のを握って
自分の胸に置いてしまいますww
これが結構な力∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
そうすると、なかなか離すことが出来ず、
帰るのがちょっと可哀想になってしまうCOCOです![]()
まだ、一度も涙をみていないので
きっと感情と言うものは乏しいようだけど
泣かれても辛いし。。。でも感情は戻ってほしいと思うし。。。
色々な思いが混ざって複雑ですね。
だけど、一つだけ不思議なのは、
寝巻の裾がずれていたり、襟元がはだけそうになったりすると
自分で引き揚げています。
本能で恥ずかしいと言う気持ちがあるのかな??
それから昨日くしゃみ3連発した時も、
左手を口元に持って行って、抑えてたからビックリしましたww
今は、目を開いたかと思えば閉じてしまったり、
まるで赤ちゃんのような感じですが
若いころから本当に色々な苦労をしてきた母なので、
今は何もかも忘れて、ゆーっくりしている時間なのかなぁ。。。なんて。
心配性なので、元気だったらあらゆることが気になって仕方ないでしょう。
祖母の事含め。。。
だから、今は少しだけ休んでほしいな~とも思いました。
母の事を知った 仲のいい人から連絡が来たりすると
あちらが電話口で泣いてるので、
事態を説明する私も どうしても涙声になってしまうし
これからの事や、父の事を考えたりすると
一日に数回は うるっとしてしまうけど
希望を捨てずに やっていかないとね!!
誰でも、泣いたり笑ったりしながら、
毎日は過ぎていくのです^^
今は、母のちょっとした前進にも、歓喜しながら
なかなかできなかった分、優しくしてあげたいなーって思ってまーす^^
