ふと思ったら、ERの主要キャラの皆さん揃って辛い経験をしてる人たちが多すぎて気の毒になってくる。
ベントン
彼女(?)が妊娠。早産の危険があって入院。
忙しいスケジュールを縫ってサポートするも、結局早産になり、その際の投薬の副作用で息子は難聴に。
産後はあっさり別れて、気づけば彼女は別の人と結婚。
しばらくはなんとか協力しあって子育てをしてたけど、結婚相手の仕事の関係でドイツに息子を連れて行こうとしたので裁判へ。
勝訴したけど、この時の判決(シカゴにいる限りは共同親権)がネックになり、その後自身ステップアップのための転職ができず。
数年後彼女が交通事故で亡くなり、残された息子の親権を巡って息子の継父と裁判。
しかも実は息子とは血の繋がりのないことが今更発覚。
カーター
彼女が妊娠。無計画だったけど、彼女の事をとても愛していたのでそれはそれは大喜びだったのだけど、死産。その後彼女とは結婚したものの、彼女はこの事がトラウマとなり、夫婦仲は最後まで良くない模様。
マーク
長女の母親とは奥さんの浮気が原因で離婚。
長女は薬をやったり、タバコを吸ったり、完全に非行に走る。
おまけに再婚相手のエリザベスとの間に授かった娘が薬を誤飲しあわや大惨事に。
マークが脳腫瘍で亡くなるまで頭を悩ませた。
エリザベス
マークと婚約後に思い掛けず妊娠。
その直後にマークの脳腫瘍発見。
無事に手術し、結婚式を挙げ、出産は(このドラマでは珍しく)スムーズだったものの、しばらくしてマークの脳腫瘍が再発。
チェン
一夜の過ち(たぶん)で妊娠。
相手が黒人だったので、家族の理解が得られないと思い養子に出す。
ルカ
そもそも登場前から奥さんと2人の子供を故郷の内戦で目の前で亡くしている。
トラウマ度一番高い。
アビー
前の夫との間にできた子を、自身の躁鬱の家系が気になり堕胎。
ルカとの間に授かった子も産むか相当悩んだものの、産むことに。
予定日の2ヶ月前に銃撃戦に巻き込まれ、帝王切開に。
息子は未熟児でかなり危ない状態の上、アビーも出血が止まらず子宮摘出。
ドラマとはいえみんな大変だな…。
むしろ計画的に妊娠、無事に出産、夫婦揃って育児っていうノーマルな人生を歩んでる人いないかも。