桜新町駅より徒歩8分。
 
2010年オープン。店主が、インド現地で体感し学んだ味と、食背景、料理のものがたりを丁寧に表現したミールスが食べられるお店。店名の由来は、THE BOOM の曲『砂の岬』から。
 
本日はモーニング利用。
 
ムンバイミッドモーニングセット ¥1,750
ドライフルーツスクープ ¥500
image
まず、スモール・イラニチャイとパウが出ます。
 
ちびっとチャイを一口飲んだ後、パウとチャイを頂きます。チャイ1杯に対して、パウは1枚食べる感じです。
 
チャイの茶葉の風味、そしてミルクの重厚な甘さを味わいながら、ミルク食パンのようなフワフワのパウを食べると、不思議と目が覚えてきます。甘さが活力になってる?!
 
image
パウ
 
ほんのり甘味のあるムンバイクラシックブレッド。日本のパンで例えるなら、フワフワした甘い食パン。これだけでも十分美味しいです。
 
ちなみに、パウが3枚あるのは理由があります。1枚はチャイと頂き、残り2枚はキーマと頂きます。パウが足りなかったら追加注文できます。
 
image
マトンキーマとスライスオニオンとレモンがきました。
 
最初はキーマだけ食べます。スパイスの香りと味を堪能したら、パウとキーマを合わせます。そして頃合いを見て、ハーフフライドエッグ、キーマ、スライスオニオンを合わせ、味変でレモンを絞って食べます。
 
日本の食べ物に例えるなら、カレーパン?とても美味しいのですが、パウが足りないですね(笑)追加注文しちゃう。
 
image
マトンキーマ
 
玉ねぎとトマトをしっかりとベースに置き、カルダモンやクローブ、シナモンなどのスパイスを中心に配合したマサラとマトンのひき肉を煮込んだグリーンピース入りキーマカレー。
 
image
追加注文:ドライフルーツスクープ
 
8種類のオーガニックドライフルーツを使用したアイスクリーム。ヨーグルトアイスにドライフルーツが入っているイメージです。
 
image
メニューはこんな感じ
 
image
デザートメニュー&ドリンクメニュー
 
image
お土産にクッキーを買いました。
 
image
2階の席でした。
 
image
朝からとても楽しい異文化体験ができました。お店の雰囲気も好きだし、また再訪します。ごちそうさまでした。
 

東京都世田谷区新町2-6-14

営業時間:9:30〜14:00(売切れ次第終了)
※年に数回インドへ行くため、長期休業あり。Instagram&HPを要確認。
定休日:月曜~木曜