2022年7月☆夏休み第1弾☆道東ドライブ旅☆おまけ | Yamosanの気ままな生活☆

Yamosanの気ままな生活☆

旅行・お出かけ・寄り道がメイン、時々日常を書いています。ぬいぐるみ'sをお供にあちこち行きます‼︎旅と花と可愛いものと美味しいものが大好きです♫
気ままに書いて、気ままに更新しています(^ ^)

こんばんは〜星

今日も暑かったですね。でも朝方は少しずつ風の温度が下がっていて、秋が近づいてきてるのを感じます。


まだまだ暑い日があって、あたしは『暑い暑い』と『早く秋になれ』と文句を言いますけどね〜てへぺろ


夏ドライブ旅の旅の話は前回で終わりましたニコニコ



今回は夏ドライブ旅で購入したお土産と旅中に食べていたものをご紹介しますウインク


◆ほがじゃ


こちらは職場向けに購入しました。やはり夏場のお土産はチョコレート系は溶けてしまって困るので、なるべくチョコ系以外を選ぶようにしていますウインク


自宅にはこちら↓↓をお土産にしましたニコニコ



ほがじゃのホタテが定番かと思いますが、とても塩っ辛くて飲み物が必要です。個人的には昆布がお勧めですウインク


でも本当はこちらを購入したかったです↓↓



昨年の秋に買った『ほかじゃ・はたけのおやつ』

美味しかったから、これをお土産にしたかったのに…探せませんでしたえーん残念アセアセ


◆UTARI  カトラリーセット


こちらはあたしと友達用に購入ですウインク

道の駅うとろ•シリエトクで購入しました。

このケースの中に組立式の箸、スプーン、フォークが入っていますニコニコ


最近使い捨てプラスチック削減をと言われているので、持ち歩けるものがあったらいいかなぁと購入しました。誰がどの色にするか決めていないので、こんど友人に会ったら、その時にどれにする!?と選んでもらおうと思いますグラサン


◆乾燥昆布


こちらは我が家に購入です。

あたしは昆布得意じゃないんですが、安かったので、お母さんの姉妹が遊びにきた時に持って帰ってもらおうかなと購入しましたウインク


◆北海道じゃがバタースープ


こちらはあたしと友人用に購入しましたウインク

今はまだ暑いけど、秋になったら飲んでほしいなと思い購入しました音符


◆じゃがポックル(ほたて塩味)


こちらは我が家用に購入です。じゃがポックルこんな色だったかな!?と思い購入です。ほたて塩味、良い味出していましたよウインク


◆カタヌキ菓子


こちらも我が家用に購入しました。

味はうギザギザんな感じでしたが、懐かしいお菓子なのかなと思って購入してみましたウインク


◆べつかいのチーズ屋さん さけーるチーズ


こちらさあたし用に購入ですウインク

昨年食べて美味しかったので、今回も道の駅おだいどうに寄った時に購入しましたニコニコ


相変わらず美味しかったですグラサン


◆RIKUBETSU TOWNのタオル


もちろんあたし用です。手拭いとかタオルとか好きなんですよね照れ


このタオルは赤と青がありましたが、何となく今回は青に惹かれて青を購入音符


冬も陸別に行きたいなという気持ちをタオルに込めました(笑)



ここからは旅の途中に食べていたものをご紹介ですウインク


◆摩周ルビーいちご生キャラメル


とても美味しかったんですが、夏場は暑さに負けて溶けてしまうので、持ち帰らず食べてきました。冷蔵庫に入れからじゃないと、溶けて食べるのが大変でしたアセアセ


味は絶品なので程よい季節に購入することをオススメしますウインク


◆東藻琴産ゴーダチーズ


おつまみにと思って購入しました。

ゴーダチーズがそういうものかもしれませんが硬めでした。あたしはやっぱりプロセスチーズが一番好きかも…って思いました(笑)


◆ほかじゃ(ほたて味)と蔵生(チーズ)


ほがじゃはお土産でも購入していますが、旅の途中でもパリパリしました。蔵生は好きなので、ちーずってどんな感じかなと思って買って食べたんですけど、残念ながら記憶に残っていません。記憶に残っていないから不味くはないはずですが、もう一度食べ直さなきゃと思いますてへぺろ


◆ドリンクヨーグルトとエシカル・プリン


こちらは中標津の山本牧場さんで購入しましたグラサン

乳製品大好きなので、気になるとつい購入しちゃいます。美味しくペロリといただきましたウインク


これで夏ドライブ旅のお土産&食べていたもののご紹介は終わりです。


最後まで読んでいただきありがとうございます爆笑