3日目は友達と定山渓温泉


1日目、2日目は、札幌駅前のビジネスホテルに泊まっていたのですが

3日目はちゃんとした宿に爆笑

札幌駅前から宿まで送迎バスが出ているので、それに乗り込みました


女性のための宿・翠蝶館(すいちょうかん)

久し振りに

ちゃんとした温泉旅館にお泊まりです(笑)



客室は20部屋のみ
こじんまりとした、落ち着いた宿です
お客様は女性のみで
スタッフさんもほぼ女性のみ
男性スタッフさんは1人しか見受けられませんでした


1階、誰でもくつろげるソファー空間にはドリンクバーがハートのバルーン
ウェルカムドリンクはよく聞くけれど
ここは更に、ウェルカムスイーツも(笑)
夜食タイムには、サングリアまで置いてありました
そして、2階の雑誌を読みながらのゴロゴロエリアにはハーブティーがラブ
無料の岩盤浴も気持ちよかったです
時間がなくて出来ませんでしたが、エステもやりたかったなぁ~
随所で女性の心をくすぐります


食事中は、フリードリンク
生ビール日本酒カクテル赤ワインジュースコーヒー
お食事内容も、女性の身体を気遣っているメニュー
「まごわやさしい」
今流行りの、コレに因んだ前菜から始まって
温物、お造り、炊き合わせ、メイン、お食事、デザートまで
薄味でホッとする味付けでした
また、わたしは事前にメールにて伝えておいたので
味付けのソースは全て別盛にしてくださり
好みで濃さを加減出来るような配慮をしてもらえました
ありがとうございますおねがい

露天風呂も
岩盤浴も
優しいサウナも
本当に気持ちよかった照れ
友達と
「もう1泊したかったね~!」
と、声を揃えて言ってしまいました(笑)


3泊の北海道旅行も、終わってしまえばあっという間
やっと会えた友達ともまた暫くは会えませんが
また来年、どこかで会おうね!と、約束をして別れましたチュー


体調も悪くならず
お陰様で、帰ってからも元気に過ごせています
旅行透析も、無事に済みました
その様子も早くお伝えしたいと思います乙女のトキメキ


今日も
足を運んでくださって、読みに来てくださって
ありがとうございましたスター