晴れていて気温もちょうど良くてサラッとしている、北海道

2日目は風が強くてビックリ!の1日でした爆笑


朝から旅(臨時)透析を受けました

そのお話は、また別の日に


透析のあと

昨日の札幌在住の友達と待ち合わせをして、お昼は豚丼ニヤリ

北海道に来たらなに食べたい?

と、友達に訊かれた時に答えた食べ物のひとつ、豚丼

炭火で焼いた香りがとっても香ばしくて美味しかったですラブ



そのあと、友達の旦那さんが車を出してくれて

六花亭羊ヶ丘展望台藻岩山山頂展望台

と、連れていってくれました

(/ω\) キャー

観光地巡り、充実しまくりキラキラ

友達がコースを考えてくれて、あちこち楽しませてくれて

本当に、本当に、感謝ですおねがい


六花亭では、季節限定のお菓子を買って、車の中で試食

(*´╰╯`๓)♬ エヘヘ

マシュマロを、ヨーグルト入りのホワイトで包んでありました

優しいお味で美味しかったですよ~ハートのプレゼント

お土産も、またまたなんだかんだ買い込んでしまいました

持ち帰るのが大変だぞ笑い泣き







羊ヶ丘展望台には、あの、クラーク博士のお姿が!

あれを見たくて

あの横で同じポーズがしたくて

連れていって貰いました笑い泣き

ちゃんと

友達とクラーク博士と3人で並んでやってきましたよ(笑)

あ、羊の顔出しパネルもやってきたさ爆笑

ちなみに、風が強かったからかな?

羊さんたちは小屋の中でしたが、覗いて見られますおひつじ座


クラーク博士のことを記した資料室や

雪まつりのことを記した資料室もあって

そこ、かなり面白かったです音符






藻岩山山頂展望台

風が強くて寒かったけど、札幌の景色がキレイだった!

JRタワーからの景色も良かったけど

ガラスを挟まないのは、やはり違いますねキラキラ

上の写真、奥の方は海です波


ライブ映像を友達の旦那さんが見せてくれましたが

昼間の様子は貸し切り状態

ところが、夜になると大混雑にびっくり

みんな、夜景を見に訪れるんですね~

レンタカーか、ツアーとかじゃないと

観光客が訪れるのはちょっと不便なところだったので

わたし、ひとり旅だったら、まず来られなかったな~

友達と旦那さんのお陰です星



透析をして、14:30頃からの観光だったけれど

とっても充実した1日でしたおねがい

またまた、翌日も楽しみですラブラブ



今日も

足を運んでくださって、読みに来てくださって

ありがとうございましたスター