無事に北海道に着きました

ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ


新千歳空港からエアポートに乗って、札幌駅



札幌駅にくっついてるJRタワーの展望台からの景色

北海道って、JRと市の地下鉄、市電しかないらしいです

ビルの向こうに、山が!川が!

都会と緑がすぐ近くにあるってところが、北海道らしいなぁと感じます





そこから、まずは時計台へ!

がっかりで有名なところ(笑)と、聞いていましたが

わたしはここ、面白かったです

٩(ˊᗜˋ*)و ワーイ



見た目は、確かに

街中にいきなり現れるので、おや?という感じですが

時計台のはじまり、歴史、などを館内の人が教えてくれて

そのお話がとっても面白かった!


時計台の正式名称は、旧札幌農学校演武場

北海道大学の前身である旧札幌農学校の演武場

戦争に向けて兵士を訓練する場所だったようです

2階の少し広い演武場にクラーク博士がいらっしゃいます照れ

わたし、まず絶対にスタンプとか押さない人なんですけどね

ここはなんだか、押したくなってしまいました爆笑


まず建物を作り、そこにはめる時計を発注

いざ、はめようとしたら、時計が大きすぎてはまらず

慌てて上の部分を作り替え

下の建物部分より、上の時計の部分が目立つので

「時計台」と呼ばれるようになった、とか



続いて大通公園



全国ラーメンフェス?やってました爆笑

そして、ライラック祭りが5/15~です

残念、1日前でした

色とりどりの花が咲いてます


大通公園は、縦になが~い公園で

1丁目~12丁目、全1.5キロもあるそうな!

とりあえず歩きましたよ、全部(笑)



そのあと

いい加減お腹も空いたのでスープカレーを食べて

ラーメンフェスもよかったけど

暑い炎天下でラーメンはちょっとアセアセ

狸小路商店街


ここも、縦になが~い商店街で

1丁目~7丁目まで、900メートルありますが

(≧∇≦)/ ハイ、歩きましたよ、全部(笑)

路面電車も走ってました!


中に、北海道のコンビニ、セイコーマートが入っていて

そこで思わず、ちょっとしたお土産を買い漁ってしまった爆笑



夜は、札幌に住んでいる友達に会って

お寿司屋さんで、喋って食べて(笑)

根室花まるという、お寿司が回っていない店舗のお店

ステキなお店を予約しておいてくれました

いやぁ、美味しかったですおねがい

こっちのウニは本当に甘かった~ピンクハート



お天気にも恵まれ

体調も良く過ごせています


今日も

足を運んでくださって、読みに来てくださって

ありがとうございましたスター


スマホの調子が今一つで

画面右上の肝心な部分が反応しなくなっていますびっくり

しばらく音沙汰ないかもしれませんが

元気がないのはワタシではなく、スマホです爆笑

すみません、宜しくお願いします