慢性腎不全、との診断を受けてから

大好きな外食と買い食いを控え、毎日ほとんど手作りごはん。

もともと食事作りは好きだったので苦ではなく、家族のためにもその方が良いことなので、なるべく楽しんで作ることにしました。


7年前は、まだカリウムもやリンの制限はなく

「塩分とたんぱく質と糖質と脂質を控える」

といった程度でしたので、食事作りは比較的まだ難しくありませんでした。


食欲は旺盛。

肉も魚も野菜も大好き。

好き嫌いもほとんどないので、和洋中なんでも

塩分だけは特に気を付けて、好きなものを作って食べていました。


問題は、大好きな炭水化物 (笑)

どんぶり飯、大好き!だった人が、そんなに簡単に止められるわけもなく

さて、どうしたものかと考えている時に、家族からのアドバイスで

「玄米ご飯」を始めてみることにしました。


結果的には当時、この玄米がとてもいい仕事をしてくれたのだと思います照れ


HbA1c  ヘモグロビンエーワンシー

まず、こいつがすぐに、グングン下がって来たのです。


受診して、初めに処方してもらっていた薬は

血圧、糖尿だったのですが

その糖尿の薬は、半年後にはいらなくなりました。


もちろん、以前に比べればだいぶ炭水化物の節制をしていましたけれど

それでもなかなか糖尿の薬を止められない人が多い、と聞くなかでは

この数値はかなり優秀だったようです。


担当医の先生にも尋ねられたので、玄米ご飯を主食に切り替えたことを告げると

その効果の大きさに驚かれていました。


そして、eGFRも下がり止まり、時には上昇傾向さえありました。


ただ、カリウム、リン、たんぱく質

どれも白米より玄米の方が高いので、末期の今はほとんど食べることが出来ませんショボーン

お腹のお掃除もしてくれるし

プチプチモチモチの食感が楽しくて、とっても好きなんですけれどね・・



✽·:..。o¢o。..:·✽·:..。o¢o。..:·✽·:..。



モチモチ発芽玄米ご飯チュー


美味しい玄米ご飯の炊き方照れ


★軽く数回ほど洗った玄米を

たっぷりの水に浸して、冷蔵庫で2~5日保存

水は毎日取り替える

★雑穀米を足して圧力鍋で炊く

または炊飯器の玄米モード


この、冷蔵庫で2~5日寝かせておく、というのがポイントだと思います。

写真で見る通り、水に浸しておくと玄米が少し白くプックリしていますよね。


この工程が、いわゆる

「発芽玄米」を作っているわけなのです!

ヽ(´∀`)ノ ヤッター

発芽玄米、わざわざ買うより安いですしね爆笑


このひと手間のお陰で、玄米がモチモチになって、ふっくら美味しく炊き上がります。

ぜひ、試してみてくださいニコニコ