三月末日。

昨夜の激しい雨も収まり、

天気は急速に回復する見込み。

 

 

では、しらたかへ。

 

実を言いますと、別のキャンプ場を

2泊で予約していたつもりが

なんと1泊!

予約確定メールをちゃんと

確認しなかった私の落ちど。

別の予約が入っているため、

二泊は無理。

なので急遽、しらたかに変更と

なりました。

 

到着し、林間サイトへ入ろうとすると

道がの状態。

 

 

こちらも相当降ったとのこと。

しかし、これは予想済み。

ちゃんと長靴を持ってきました。

 

 

水など気にせず、荷物を持って

ガシガシ歩きます。

 

そして、設営完了。

 

 

柴田豆腐店のピリ辛じゃない

ぴり辛あげを焼いてビール。

 

 

今日はこのまま何もせず、

のんびりと。

至福

 

黄昏時。 綺麗な夕日です。

 

 

通り道の水は量は減ったものの

まだ健在。

 

 

山の保水力はすごいです。

 

さて、夕餉の時間ですが、

薪ストーブでテント内にこもると

もう暑すぎ

入り口 全開で始めましょう。

 

 

1品目、生ハムのかいわれ巻き

 

 

家でもよくやる定番です。

あ、100均のワイングラス、

忘れた

2品目、ホワイトアスパラガス

小麦粉と粉チーズを

合わせたものを

まぶして、カリッと焼きました。

 

 

これも泡に合います。 

3品目、鶏もものネギソース焼き

 

 

4品目、ヤゲンの柚子胡椒焼き

 

 

5品目、厚あげをカリッと焼いて

ネギポン酢

 

 

今日も一人で多すぎ。

まあ、のんびりと飲んで食って

しましょう。

 

 

 

 

あーさー。

寒いというより心地よい冷たさ。

青い空も気持ちいい。

 

 

ヤマカガシ君、おはよう。

 

 

初めて見る蝶さん、おはよう。

 

 

ちゃちゃっと鴨そば、食べて、

林道散策に出発です。

 

今回は林道でひと山超えて、

去年行われたラリージャパンの

恵那市SS観戦エリアの

東方に行きます。 

 

林道に入ってすぐ、木が切られ、

土がかなりえぐれてます。

 

 

今、恵那市で問題になっている件、

中国の方が山を買って木を切って

売ってるそうです。

切った後には植林をされてますが、

写真のように山肌は脆くなります、

そこに豪雨などで土砂崩れなどが

起こった時、ちゃんと連絡がついて、

ちゃんと復旧してくれるかどうかが

心配されているようです。

 

何にしても崩れた山肌は

いい眺めではありません。

 

気を取り直してどんどん進み、

分岐に来ました。

 

 

右に行くと小杉林道。

 

 

左に行くとキャンプ場の上を通る

傍仲林道。

 

 

この2つはすでに探索済み。

このまま、まっすぐ行って

東方に出ます。

 

 

多くの木々の枝先が

赤みを帯びてます。

 

 

も鮮やか。

 

 

しかし、ずっと舗装路です。

未舗装路を期待していたのですが

そもそもここは林道ですら

ないみたいです。 

 

と、言っていると東方に到着。

 

 

いい、山里感です。

 

当初、

Uターンで帰るつもりでしたが、

また舗装路を歩いていくのもな…

と思い、登山アプリYAMAPの地図を

確認すると点線ながらも山道

示されており、小杉林道に

ショートカットするルートが

ありました。 

しかし、点線・・・大丈夫か?

う〜ん、行ったれ!

 

途中から川沿いの道に入り、

点線山道を目指します。

 

 

やっぱり、地面は足に優しいな。

そして、景観も良き

 

 

ここを歩けたのは、とても良かった。

 

さて問題の点線山道ですが、

がっつり民家のお庭を

横断するルート。

いやー、無理ムリ、入れないって

 

少し戻って、土手をよじ登り、

点線山道に合流。

 

 

うーん、住んでる方が使う

山道という感じ。

すいません、

怪しい者ではありません。

 

しばらくすると

普通の林道に出ました。

 

 

さて、ここから集落に出て、

小杉林道に入りますが、

当初の予定では2時間程で

帰る予定だったので、

今回はポールを持ってきておらず、

さらに予定外で山道を登ったことで

少し疲労が

ということで、沢で洗った

臨時の相棒です。

 

 

やっぱり、あるとないとでは

だいぶ違います。

 

さて、小杉林道の入り口です。

 

 

ここは未舗装路ながらも、

とても整っているため

歩きやすい林道。

では、登ります。

 

 

分岐に戻ってきました。

 

 

後は戻るだけ。

約3時間の探索でした。

 

サイトに戻ってすぐに

風呂と買い出しに出発。

 

再び帰ってきた時には腹ペコペコ

 

 

あげとソーセージ 、ビールで

小腹を満たします。

フゥ、たまらん

 

昨日は1人きりでしたが今日は

土曜なので、周り多め。

ちょっとお隣グループさんの

声が気になりますが、

まあ、許容範囲でしょうか。

でも普通のキャンプ場なら

これが当たり前。

しらたかキャンプ場の静寂

なれてしまって、お隣さんの声に

敏感になっている私がいます。

今日も裏山フリーに入っていれば、

静寂は自分の物。

 

もう、普通のキャンプ場には

戻れない。

 

さあ、今宵も宴です。

2日目の定番、お刺身

 

 

タレにつき込まれたステーキ肉

 

 

硬めですが、噛むほどに味が出る。

悪くなです。

 

昨日の残りの厚揚げも焼いて。

 

 

今日もと2人。

夜が更けます。

 

 

 

 

あーさー。

 

 

いい空の色です。

 

 

今日は昼までのんびりとして

撤収開始と思ってましたが、

急遽ひと仕事

ちょっと散歩と

場内を歩いていると

裏山サイト横の作業用の

未舗装路が

ほんの少し拡張しているでは

ありませんか。

前にオーナーに、

「ここ広げてくれると

上まで車で行けるんやけど」

と言ったんですけど、

やってくれたみたいですね。

ありがとうございます

 

けど、覆いかぶさってる木や、

広げたといえども、ギリギリの

道幅なので一度試してみないと。

 

スタッフに許可を得て、伐採作業

バッサバッサと切り除きます。

これが一番の大物。

 

 

終わったところで車を登らせます。

結構ギリギリ

 

 

写真はまだ余裕のある場所ですが

場所によっては

車から降りるのも困難。

でもこれで荷揚げが楽々になります。

 

けっこう、身体を動かしたとこで、

お昼をぶっこみ、撤収開始。

 

 

次のキャンプは車で荷揚げして

清流サイトで決定です。

 

 

END