今回のキャンプはいつもお世話に

なっているしらたかキャンプ場

春にオープン予定の新サイト、

川下サイト』のプレ仕様と

なります。

新しいところはワクワクですね!

 

ですが、 最近のキャンプ、

天候に恵まれておらず、

今回も2泊の予定でしたが

最終日はしっかり雨予報

1泊への変更と相成ります。

仕方なし。

 

出発当日、前日の雨は上がり、

今日は晴れと曇りが交互の予報。

 

 

 

 

では出発!

小原のトンネルを抜け、

岐阜に入った途端、すっごい

 

 

 

ここまでの濃霧は20代の頃、

スキー場に向かう途中で遭遇した

時以来です。

 

しばらく車を走らせると霧は

急に晴れ、今度は日に照らされた

家の屋根や草地からモウモウと

湯気が立ち上がっています。

 

平地ではあまり見かけない光景。

面白い。

 

しらたか到着。

まずは荷物を置くためのODシートを

持って、サイトの状況を確認しに

行きます。サイトの場所は母屋に

向いて左側の沢、砂防ダムの上に

なります。

なかなかの斜度の林道を上がり、

丸太で土止めした階段を下り、

サイトへ。

 

 

広いですねー!

大型テントも問題なしで張れます。

借りた鍬で地ならし&大きな石の

掘り出しをしていると

今回の相棒『穴あきジムニー』の

到着。

では、荷揚げとまいりましょう。

今回、初使用のキャリーを使い、

坂を上がります。

 

 

ラックラクッとはいきませんが

一度に大量の道具を

あげられるのは、ありがたい。

が、問題発生!

車輪の軸のナットが取れてなくなり、

分解寸前!

いやー 参ったな…

キャンプ場のオーナーにナットが

ないかと聞きましたが,

小さいのしかありませんでした。

後で近くのコメリに行くしか

ないかとキャリーを持ち上げながら

坂を下っていると、

あった‼

どこで外れかわからない、

指先程度のナットを未舗装の

地面の上で発見とは

なかなか起こることではありません。

ラッキー‼

 

 

無事に締め直し、再び使用する

ことができました。

家に帰ったら4つの車軸ナット、

専用の接着剤で固めたろ。

 

荷揚げが済んだところで

お次は設営。

ここでAJがお昼を食べに離脱。

私は朝昼兼用で済ませているので

設営続行。

帰ってくるまでの間に

ちゃちゃっと張ってしまおうと

思っていましたが甘かった。

水の流れのすぐ横だったので

ペグが効きにくいのは想定して

ましたが思った以上に効かない!

地面はちょっとだけ粘土質な

土の中に石がゴロゴロという感じで

30cmペグ1本で効いたのは

3箇所くらいで、

基本ダブルペグダウン

それでもダメならトリプル

しかし、ポールを立ち上げて

テンションをかけると

トリプルペグが土の塊ごと

抜け上がってくる

仕方がないので大きい石で地面を

叩き締め、くぼんだ所にそのまま

石をはめ込み、その石にペグを

かますようにトリプルダウン。

さらに大石をペグの上に乗せて

ようやくテンションが

かけられました。

 

 

あと倒木にも助けられました。

当初、オーナーに

「 倒木をどかさないんですか」

 と聞いたら

「 砂防ダムから落ちないように

する柵代わりで人工物を置くより

こっちの方がいいでしょ」

とのことでした。

いや、撤去してもらわないで

良かった

倒木より向こう側は全くペグが

効かない状態だったので

その倒木にチタンペグを5本

打ち付け、ロープをかけました。

 

 

これがなかったら、さらに設営が

難航したことでしょう。

結局、AJがご飯から帰ってきても

終わらせることできず、

その後も淡々と設営。

で、やっと完成。

今度、来る時は50cm以上の

鉄杭を持ってきます!

 

お次は写真撮影。

キャンプ場のプロモーションに

使いたいとのことなので

いろんな場所、角度から

撮っていきます。

 

 

砂防ダム、落ちたらやばいです。

 

 

そのすぐ横には、サウナテントを

設置するために重機が入ってます。

 

 

さてどんな仕上がりに

なるのでしょう。楽しみです。

 

さて、ようやく椅子に座って一息。

麦酒を煽ります。

かーっ、うめ〜!

 

 

気温の方もさほど寒くなく、

焚き火をしていれば

十分あったかいレベル。

 

 

何を話したか覚えちゃいませんが

火に当たりながら楽しく

だべります。

 

その後は薪を割ったり、

食材を切ったりして、

焚き火台の熾火をストーブに

移して、テントにこもります。

 

 

あぁ、そういえばキャンプ場で

食材切るのは久しぶりだな。

いつもは家でカットまで

下ごしらえして持ってくるのですが

今日はアボカドがあるので

カットしてから18時間も経つと

変色するかもと思って、

現地カットです。

 

さてワンティグリス

ソロ ホームステッド

お座敷スタイルで2人

はいったわけですが、

さすがに2人だと

物を取る時なんかに

「ちょっと、どいてくれ」的な

ことが起こってしまいます。

まあ、動かなければ、

それぞれ足が伸ばせるくらいの

空間はありますので、

薪ストーブを入れた時は

2人までですね。

 

では、鍋も煮えたようなので

宴開始です。

1品目、もつ鍋。

 

 

今回は肉のかさ増しで砂肝を

入れてみましたが、

なかなかであります。

キャベツもスープを吸って

クタクタでGood!

2品目、マグロとアボカドの

海苔佃煮。

 

 

えっ、と思う方もいるかも

しれませんがコレ合います。

今度、作る時はごま油と水に

さらしたみじん切りの玉ねぎを

入れてみると良さそうです。

 

3品目、塩昆布・胡麻・胡麻油・

めんつゆの小むすび。

 

 

蒸して温めました。

これは久しぶりに作りましたが

やっぱり、うまい。

AJも大満足。

さて、そのAJ、私が持ってきた

日本酒が気に入ったのか、

今までないくらいクイクイいってます。

 

 

おいおい、 大丈夫か?

 

薪ストーブの炎の揺らめきを

眺めながら杯を傾けます。

 

 

いい『よい』です。

 

AJが酔っ払って自分のテントに

戻らずここで寝てしまおうと

画策しています。

バッキャロー! 

2人で寝るには狭すぎるわ!

はよ、自分のテント、行け!

私はもう少しだけ、炎を眺めてから

寝るとします。

 

 

 

 

あーさー。

 

 

雨です。 まぁ、天気予報どおり。

それでも、10時くらいに止み間が

あるのでそこで撤収です。

 

少し心配してた砂防ダムの水音は

気になることもなく、

よく寝れました。

 

朝ご飯は天かすたっぷりの狸うどん。

 

 

おつゆが沁みる~。

しばらく、のんびりしたところで

撤収開始。

 

雨は止んでるもの

いろいろ、ベチャベチャ

家に帰ってから干すのが大変だ。

 

無事、撤収完了。

今回、使用したペグ。

 

 

多すぎ。

 

帰りは明智の町にある

庵道』で昼食。

 

 

オムレツコロッケなるものを頼むも

売り切れで残念

ならばとハヤシライスを注文。

 

 

おー、おいしいです。

酸味の効いた味で

今まで食べた事ないタイプ。

煮込まず、炒めて後乗せした

野菜も合います。

帰りのお昼の選択肢が増えました。

 

 

 

END