24年、キャンプ始めは1月3・4日
2泊でしらたかで。
3日はソロ、4日は
『穴あきジムニー』と『グレー ヘア』の
2人が参加。
年末に食材もしっかり調達して、
準備万端。 さぁ、楽しむぞ!
と思ったら2日に胃腸風邪。
症状は軽かったのですが
さすがに3日出発は無理。
幸い3日の昼頃には胃の不調を
残して治まったので4・5日に
予定をずらしキャンプ決行。
ただ、直ったばかりでまだ
保菌していると思うので2人には
心配ならキャンセルでいいよ
と聞いたらキャンセルとのこと。
賢明な判断です。ごめんよ~。
当日、朝。
胃がまだ結構痛む・・・・・・。
だいぶ荒らされたみたいです。
それ以外は問題なし。
10時に明智の町に着くよう
出発時間を調整して
ドラッグストアでH2ブロッカーの
薬を買いましょう。
天気は夜に雨が降ったものの
これから回復。
いい天気になるようです。
では、出発。
雨上がりの朝。
景色が輝いて見えるドライブは
気持ちを高揚させてくれます。
薬屋、到着。
胃腸薬のコーナーを見るも、
お目当ての薬が見つからない。
店員さんに聞くとH2ブロッカーの
薬は第1類で薬剤師がいない
この店舗では扱ってないとことの。
15分ほど離れた岩村店には
あるそうで、第2類の薬も
勧められましたが、
すっきり直したかったので
面倒ではありますが岩村へ。
余分な時間がかかりましたが
しらたか到着。
まずはサイトの地面チェック。
雨が降ったものの水は
浮いていませんし凍ってもいません。
問題なし。
では、設営。
ホンマ製作所のストーブを使った
いつものスタイル。
では珈琲でも淹れて一息つきましょう。
今日は日の当たる所にいると
なかなかあったかい。
テントもメッシュでまだ大丈夫。
しばし、ぼーっと・・・・・・。
今日はノープラン。 さて、何しましょう。
あー、薪、割らないと。
前回、 初使用した
ハスクバーナーの手斧。
きれいに決まるとパカーンと割れて
気持ちいい。
けど、まだまだ狙いがずれてしまう。
要練習。
その後、漫画を数冊読んで一伸び。
散歩でも行きますか。
母屋に向かって左側の沢沿いに
坂を上っていくと丸太で土止めされた
下りの階段が現れ、
降りていくと
春にオープン予定の新サイト
『川下サイト』です。
今度ここをプレ使用をさせて
もらえるのでどんな塩梅か確認です。
広さは十分、ロケーション最高、
地面は少しボコボコしているので
ちょっと慣らしたいかな。
少し心配なのは夜寝る時、
砂防ダムの水音がどのくらいに
感じるか。
あとは荷揚げ。きつめの坂を上がって
階段で沢に降りる。大変なのは確定。
今回のようなフル装備キャンプだと
何往復しなきゃだろ。
でも、薪ストーブ入れたいし、
参加人数にもよるし……
その模様はまた今度。
サイトに戻ってくるとテントが
いい感じに色づいてます。
ちょっと、お腹が減ってきたかも 。
あれ? いつの間にやら
胃も治まってる。
H2ブロッカー、よく効きました。
では、ご飯と行きましょう。
1品目、
オイルサディーンの
カレー風味ディップ。
久しぶりに作りましたがウマイ。
2品目、
キツネ餃子の裏焼きバージョン。
あげをひっくり返して、裏面を
焼くことで表面を焼いた時よりも
よりパリパリのサクサク感が
出るとのことでしたが
それほどの差は…。
餡を入れすぎて途中で肉汁が
大量に出てきたのが敗因でしょうか。
味は、うまし。
3品目、
松阪牛の細切れを
(しゃぶしゃぶ用とかは高くて高くて)
ただ焼いておろしと生醤油で。
シンプルで間違いない、旨さ!
細切れといえども、 さすが松坂牛。
・・・・・・あれ? 食が進まん?
胃も別に痛くないのに?
自覚症状がないだけで
ダメージを受けている体が
ストップをかけてるみたい。
酒も350mlを3本だけ。
いつもなら絶対ありえない少なさ
ですが別に無理して飲む必要は
全くないので今日は、ここで終了。
食材も余ったので
明日に回しましょう。
あとは熱い緑茶と
暖かい薪ストーブに
あたりながら漫画でも・・・・・・。
あーさー。
今日もいい天気になりそうです。
昨夜は10時頃に眠くなり、
就寝準備を整えて入眠。
今日は6時に起床です。
健康かっ!
いつもだったら酒飲んで、
寝落ちして、ブルっと寒さで
目が覚めて、
いかんいかんと
シュラフに潜り込んで
8時まで寝てるというていたらく。
たまには、いいものです。
気温は-0.5℃。
天気予報で気温を確かめると
この辺り1時間前で
-4℃だったとのこと。
そんなに誤差出るかな?
朝飯はホットスナックサンドと
コーンポタージュ。
ポタージュはレトルトの
ちょっといいやつ。 濃厚です。
今日は山に登るのでちゃんと
食べましょう 。
さて、支度を整えて、いざ山へ。
今日は岩村城址跡から水晶山へ。
歴史資料館に車を停め、
とりあえず本丸を目指します。
城址は2度目で前ブログに
あげてるので割愛。
本丸到着です。
多分あれが水晶山、たぶん…。
さて、舗装路を歩きつつ、
登山道入口を探します。
危うく間違いそうになりましたが
無事発見。
さぁ、ここからです!
細目の道が続きます。
今日は本当にいい天気。
ちょっと着込みすぎて汗ばみます。
急に前が開けました。
林道を作る途中って感じの状態。
これだけ大規模に人の手、
重機の跡があると、
ちょっとテンション萎えます。
はい、水晶山の頂です。
眺望というものはないです。
さらに進むと三森山方面に進むと
展望台があるそうですが、
往復で100分の追加。
今日は温泉でゆっくりしたいので
引き返しましょう。
水晶山はあくまで三森山を
ぐるっと回るコースでの中継点
という感じの場所でした。
今度はまた三森山の方を登りたいです。
帰り、岩村城址の石畳みを下ります。
前に来た時は雪が残ってて
足元滑りそうで降りるのに
難儀しましたが、
乾いていても疲れた足には
こたえる石畳みと階段でした。
車に戻り、ささゆりの湯に向かい、
手足をゆっくり伸ばします。
うーん、ごくらく、おきらく。
少しだけ買い出しをして、キャンプ場へ。
薪を割ったり、なんやかんや
していると、あっという間に黄昏時。
昨日のディップをつまみながら、
鍋の準備です。
今日の鍋つゆはこれ。
しっかり鯛が感じられるつゆでした。
後はぶち込んで煮るだけ。
はい、出来上がり。
鱈は安定の4番打者。
昨日の残りの松坂こま切れ肉は
これまた残った大根おろしでみぞれ風に。
旨い!
・・・・・・けど・・・あれ?
今日も食欲が進まない。
登山できるくらい体調は復活。
飯の用意をしている時も
空腹を感じられたのに・・・・・・。
さらにスパークリングを開けたのに
半分飲んだくらいでストップ。
自覚症状はないものの胃腸はまだ
病み上がりモードのようで。
食材も持って帰れるものは
家で食べますが
結構、廃棄となってしまいました。
ごめんなさい、食材さんたち・・・。
晩餐はほどなく終了。
あとは暖かいお茶をすすって、
10時に就寝となりました。
健康かっ!
あーさー。
今日も天気が良く、
朝焼けに追い立てられる
月がよく見えます。
朝は残りの鍋つゆに白玉うどんを
入れてやわやわに煮ます。
昨日から腹五分目も食べてないので
ペロッと完食。
あとはのんびりダラダラしてから
撤収です。
今回は飲食に関しては
不完全燃焼でしたが、
まぁ、たまには酒量の少ない
キャンプも健康的でいいなと
思う反面、
そんなキャンプ、絶対企画しないな
とも確信するのでした。
END