梅雨入り前に

もう1回行きたかったので、

組んだ今回のキャンプ。

週明けに梅雨入りしたので、

ギリギリセーフ

てか、早すぎだろ、今年

 

 

当日朝。薄雲のまずまずの天気 。

では、しらたかに出発 & 到着。

裏山に入って サイトを物色 。

人がたくさん入るようになって、

太い枝やら倒木が片付けられ、

本当にテントを設営できる場所が

増えました。

で、今回は沢横の1段上の

場所に決定。

 

 

背負子を背負って、荷上げ & 設営。

 

 

こんなんできました。

 

 

いつもだったら、ハンモックタイプの

ヘブンテントを使うところですが、

今回は久しぶりにコールマンの

ワンポール

木々の間にシンデレラフィットで

張れたマンタタープ

組み合わせ。

前方の眺めもよく、バッチリ。

 

 

で、ゆっくりとは行かず、

林道ハイキングに出かけます。

まずは門野から小杉に一般道で

向かいます。

 

 

一般道と言っても山の中。

上りが続きます。

 

 

もう、蝉の声が聞こえます。

 

下りになり、小杉集落へ。

 

 

お堂で曲がって、奥へ奥へ。

 

 

舗装がなくなり小杉林道、

スタートです。

 

 

整備された未舗装路が続き、

歩きやすいですが上り基調。

いい運動になります。

 

 

ここで、今回出会った草花たち。

 

 

小杉林道が終わりました。

 

 

予定では舗装林道を下って

帰るつもりでしたが、

 

 

思ったより時間が早いので、

真直ぐ、もう一足伸ばします。

なんて読むのか分かりませんが 

舗装林道を上がっていき、

 

 

キャンプ場の裏上に出て、

山中を降りていくルート。

では再スタート

 

まずは目印のを探して

歩いていきます。

ある程度進んだところで、

右のきつい斜面の上で

ガサササと音。

見ると、太った柴犬くらいの

カモシカの子供登場。

こちらの様子を伺ってます。

こうなるとカモシカは

置物のように

じっと動かないことが

多いんですけど、

今回の子カモシカは止まることは 

止まるんですけど、

すぐに動き出して、森の奥へ

残念。写真撮りたかったなあ。

 

気を取り直して再進行。

あった、あった、

 

 

ここから山に入り、尾根づたいに

降りていきます。

私は何度も

登ったり降りたりしている

ルートなので行けますが、

初めての人は

やめといた方がいいです。

道なき道を進むので。

装備も登山靴とストックは必須

私も急遽下ることを決めたので、

ライトな登山靴を

ガチガチに締め直します。

 

 

では行きましょう。

降りるルートを思案、

選別しながら進みます。

 

 

・・・? 

立ち止まり、周りを見ます。 

あれ? 違う尾根に入ったかな。

スマホの山岳マップを開き、

場所確認。

あっちか・・・

私は行けますがと

言っておきながらこの有様

初めての方はやめておきましょう。

 

横移動は行けそうにないので

ある程度、上り直してから

隣の尾根に。

あー、ここ、ここ。

 

 

あとは順調に降りて行きます。

キャンプ場の

一番高い場所のサイト、

テントが張ってあるのが

見えました。

 

どこからか聞こえる熊鈴の音。

突然、山の中から現れた男!

 

キャンパー さん、驚かれたでしょう。

ごめんなさい 。

 

無事、自分のテントに到着です。

 

 

では・・・乾杯!!

 

 

プッハー! 

キンキンに冷えてやがる!

 

あたりめをしゃぶりながら

久しぶりのビールを

胃へと流し込む。たまらん

 

GWで体重がレッドゾーンを突破。

近頃は節酒の日々。

完全禁酒とはいかぬまでも

確実に飲む量が1/10以下。

が、ゆえに、本当にうまい!

体重も順調に減っているので

今回はチートデーということで。

 

そのまま、晩飯になだれ込み。

でっかいホッケ

 

 

ぷりぷりでうまいです。

 

もう1品は YouTubeで

紹介された 虚無ステーキ

 

 

ひき肉で作る

なんちゃってステーキのことです。

ポイントは練らずに圧迫だけ

整形するとこ。

練ると硬ったい肉団子のように

なるとのこと。

あとはハンバーグと比べて

どうなのか?

面白そうなので

メニューに選びました。

元レシピは豚ひき肉でしたが、

今回は合挽きで作ります。

じっくり火を通し…出来上がり。

 

 

で、お味の方は・・・

うーん、ちょっと肉汁が抜けて

パサついた感じ

最後の肉の焼き上げの時に、

舞茸ししとうを投入。

舞茸から水分が大量に出て

少し煮込んでしまった形に。

この時、肉汁が抜けてしまった

のではないかと。

 

これは私の失策。

はたまた、やはり豚ひき肉100%の

方が良いのか?

肉々しさ、味ともに申し分ないので、

また再チャレンジします。

 

夜の帳が完全に落ちる

ほんの少し手前、

 

 

ほぼほぼ、食料がつきました。

あるのは火が通り過ぎたホッケ。

ほぐして味噌汁に投入。

 

 

お、うまい。

あとはマッカランでも飲みながら、

ゆっくりとします。

 

 

あーさー

日差しが届く、良い朝です。

 

 

朝めしはどん兵衛

 

 

カップ麺かよと侮るにあらず。

森の中、朝飲む、おつゆは

身に沁みます。

さらにコーヒーを入れて、

もうひと沁み。

 

 

さて散歩にでも行きますか。

目指すはキャンプ場の裏にある。 

森の奥へ進みます。

 

 

ここで分岐点 。

 

 

まっすぐでも行けますが

途中から足場がハードになります。

沢を超えて左から行くと

スニーカーでも余裕なので

こちらをおすすめします。

 

 

進んでいくと滝が現れました。

 

 

昔、神事が行われていた滝なので

山に入らせてもらっている

お礼を述べ、しばらく、

マイナスイオンを浴びて

リフレッシュ。

 

往復30分くらいなので是非、

行ってみてください。

 

自分のテントに戻ってきましたが 

道具を持って再び、滝への分岐点へ。

道標を作りました。

 

 

活用してください。

 

あとは漫画でも読んでゆっくりと

 

お昼に前回作った

ホットスナックサンド

お手軽で美味しかったので、

今回はホットランチパックを製作。

 

 

フライパンで焼くだけで、うまし。

 

しばし、静かに見ながら

キャンプの余韻に浸り・・・・・・

撤収開始

 

今回も良いキャンプとなりました。

 

END