YAMOです。

 

 

 

とうとう、新居が引き渡しされました!

 

 

 

引き渡しの時、

何か儀式みたいのあるのかなと

思っていたのですが、

 

 

こんにちはー。

 

 

施主検査の修復についての説明

 

 

ガス会社の説明

 

 

最後の書類書き

 

 

取扱説明書の説明

 

 

ありがとうございましたー。

 

 

 

以上。

 

 

 

 

という感じで、

 

 

なんのイベント感もなく、

淡々と我が家のものになりました…爆笑

 

 

 

意味はないけど、

テープカットハサミ飛び出すハートとか、

 

鍵の受け渡しにリボンふんわりリボン付いてるとか

 

華々しく何かあるのかと、

ちょっぴり期待していたのですが

 

 

何にもございませんでしたにっこり

 

 

 

 

まぁ、

なにぶん、

 

 

階段の手すりはついてないし、

 

 

風呂場のランドリーパイプも

洗面台のタオルかけも

納品すらされてないし、

 

 

傷ついてたキッチンバック収納の扉の

交換も終わってないし、

 

 

建て付け不良も治ってないからね…凝視

 

 

 

まだ、しばらく

業者さんの出入りがあるから、

 

完成したとは言えない魂が抜ける

 

 

 

 

 

終盤は工事してない日がたくさんあったりして、

 

余裕のあるスケジュールだったはずなのですが、

 

引き渡し日に完成してないなんて

 

 

 

あるんですね驚き

 

 

 

 

 

よくあることなのでしょうかねガーンはてなマーク

 

 

 

 

 

だって、

 

以前、

近所で、お仲間!として発見した、

我が家とほぼ同時に完成予定のアイ工務店のお宅ですが、

 

 

今日、散歩で横を通ってみたら

計画時の工事完了予定日が3日後に迫っているのに、

まだドアついなかったですからね。

 

 

 

施主検査、ドアなしでやったのかな…爆笑

 

 

 

それとも、施主検査自体

まだこれからなんでしょうか驚き

 

 

 

 

詳しくはわかりませんが、

 

完成してないのは我が家だけじゃないってことで笑

そこもお仲間(笑)

 

 

 

早く、本当の完成になって欲しいものです昇天