宮島のお土産物屋さん

やまむら商店
店主の山村ゆう子です。
 
 
昨日は店頭サンプルの熊野化粧筆を洗いました。
 
 
まず、しっかり水に濡らします
本数あるから、ドボン!とな
 
 
私は固形石鹸をお勧め
石鹸の上をなでます
 
 
手のひらで撫でるようにして汚れを落とします
 
一人だと写真とりながらが難しい😅
 
 
中の汚れが取れたか必ずチェック
 
熊野筆の素晴らしいところは、
お粉(化粧品)を中まで含ませて、表面に丁度いい量が出るようになっているので
 
 
案外と中まで化粧が入りこんでいて、洗う時はしっかりチェックしてください。
 
 
あとは、しっかり水ですすいで、
 
水気を絞ったらタオルの上に
 
 
 
 
こうしてみると、習字筆のような穂先です
 
 
タオルで水気をとり
優しくね~(ホンマは一本ずつ拭いてね)
 
 
形を整えて、室内で陰干し
 
 
私は牛乳石鹸が好きですが、
 
 
エマールやアクロン等、毛物洗い用の洗剤を使う方もいらっしゃいます。
 
 
その場合は、紙コップや牛乳パックの下部分などの容器に洗剤をいれ
 
 
筆をその中でシャバシャバと振り洗いします。
 
 
濃度は原液が一番落ちますが(^_^;)
私は三倍希釈位(薄いと落ちない)で洗います。
 
 
中まで汚れが落ちているかは必ずチェックします。
 
 
その後、洗剤をしっかり水洗いで落とします。
 
 
ただ、洗剤使うと
洗剤落とす水洗いに時間かかるのと
私は必ず手荒れするので、最近は固形石鹸を愛用。
 
 
1日では乾ききらないかな~?
季節やお部屋の条件次第で乾く時間は違います。
(自宅だと1日半で乾く)
 
 
穂先が乱れているので、半乾きの時に一度手で整えます
 
 
綺麗になった?
 
 
専用の筆クリーナーもお勧めですが、
普通はそんなに沢山化粧筆をお持ちでないと思うし、そのために買うのも個人的にはなんだかな~と思っています。
 
 
化粧筆のメーカーさんによっては、シャンプー&リンスと書かれています。やってみたら
 
 
シャンプーの種類によっては
 
化粧品の汚れが全然落ちないし
 
リンスしたら粉含みが悪くなるタイプもあります。
 
 
シャンプーの種類次第だとは思うので、絶対ダメと言うわけではなく、まぁトライしてみては?な感じ。
 
 
それから、元々習字筆からスタートした熊野筆ですので、
 
職人さんによっては、習字筆同様
 
化粧筆も吊るして干しなさい
 
と仰る場合もあります。
 
習字筆はそういう風に出来てますが、
 
吊るせます
 
 
そない言うなら化粧筆もそういう造りにしなはれ
 
 
化粧筆は吊るようには造られてないので、
 
 
横に寝かせてもいいと思ってます
 
ご参考にして頂ければ幸いです。
 
 
 
 
ステイホームの上に、外出時はマスクのため
 
化粧が手抜きになりがちではないですか?
 
 
それも、お肌のためには良し!として、
 
 
この時期に道具類のお手入れはいかがでしょうか?
 
 
大事な事を言い忘れてました。
 
リップブラシ(紅筆)は、絶対に水洗いしてはいけません!
バサバサになりますので(←やってみた)
 
 
熊野化粧筆のこと、ご質問などはホームページからお問い合わせくださいね