7月1日に電力使用制限令が発動されましたね。

皆さん、出勤時間や照明、冷房にどのような工夫をしていますか?

というわけで、私の状況です。

金曜の朝は、30分くらい早く家を出ました走る人

サマータイム出勤というやつですね。

ピークの電力消費を抑えるのがポイントなのに、これって効果あるのかなぁはてなマーク

などと思いつつも、そんなに苦になる前倒し出勤でもないし、

電車の混み具合もちょっと増えたくらいで、まあまあでしたチョキ

------------------------------------------------

さて、家の方ではというと、

先週近くのホームセンターでよしずを注文しておきました。

それが届いたヨーという電話があり、早速取りに行くことに、、

ベランダに設置すると、こんな感じです。

僕の見ている風景

内側から見ると、涼しげでなかなか良いものです。

手軽に味わえるリゾート気分!?

$僕の見ている風景

よしずは、西日対策としてはサイコーですね合格

古き良き日本の人々の知恵に感謝です。

ホームセンターでは今品切れ状態でなかなか手に入りにくいようです。

欲しい方は早めにお店に行くことをオススメします。

これで、かなりクーラーの負担を減らせるという感触です。

これから夏本番晴れ

ではではあし