台湾のPCショーといえば Computex が有名です。


でも、私はいったことありません。。


しかして、今回は台湾出張のタイミングが台北の「IT月間」でした。


そこでは「もうひとつのPCショー」が開かれているという情報が、、


場所は、台北101のすぐ脇の「世界貿易センター」です。


台北101とクリスマスツリー
台北101とクリスマスツリー posted by (C)やんぼぉ



こちらが入り口。


台北PCショー
台北PCショー posted by (C)やんぼぉ


中に入ると人、人、人、人の洪水です。

学生(たぶん高校生)の団体さんも、社会見学(?)で大勢きていました。

台北PCショー
台北PCショー posted by (C)やんぼぉ

人気タレント? にも人が群がって、、

台北PCショー
台北PCショー posted by (C)やんぼぉ


コンパニオンもビラを配りながら、客を呼び込みます。

コンパニオンさんの手には、これからのトレンド「Pad」が、、

台北PCショー
台北PCショー posted by (C)やんぼぉ

ブースはこんな派手なものが多いです。

台北PCショー
台北PCショー posted by (C)やんぼぉ

台北PCショー
台北PCショー posted by (C)やんぼぉ

この様子からもわかるように、このPCショーは、「展示即売会」でした。


日本には、こういう形式の展示即売会もないし、見本市(トレードショー)もないですね。


でも、話に聞くと一般のお店に遠慮して価格の割引はしないのだそうです。


その代わり、メモリやらケースやら、、おまけがすごいらしいです。


しかし、こんなところで落ち着いて買い物ができるのかな(;^_^A


台湾経済の元気さが本当に伝わるショーでした。


今日はこんなところで。