家の前の空き地にて | 田舎に暮らして20年のブログ

田舎に暮らして20年のブログ

信州に暮らして20年経ちました!

何年か前にも見たけど、
今年はやけに多く見かけるあまり馴染みのない昆虫。

「キバネツノトンボ」

名前はトンボやけどトンボの仲間ではなくて幼虫がアリジゴクでお馴染み(?)のウスバカゲロウの仲間。

このキバネツノトンボの幼虫もアリジゴクのような容姿やけど蟻地獄は作らないそうです。

なんか奇抜な色合いやから刺しそうで怖いですよね~

安心してください!
刺しませんョ!

ってね (^-^)









おまけ。
なぜか、水性昆虫のモンカゲロウの成虫もいました。
湖から飛んできたのか~??