朝、ちょっと身体がだるいかな、とは思ってはいたけれど
そのまま現場でバリバリ作業してたら、咳をしていた自分に職人さんが異常を感じたらしく
直ぐに医者に行って来いって言われたので、行ったら熱が38.5度。
インフル反応は出なかったけど、症状から即インフル診断…(^_^;)
その時はまだまだ動ける自信はあったけど、
インフル診断が出た以上は、職人さんに迷惑はかけられないので即帰宅
その夜
熱 39.8度
小学生以来の40度近い高熱にうなされた…
流石に
もうヤバいかも、と思った。
しかし、医学は進歩しているねぇ~~~。
頂いたお薬のお蔭か、翌日昼には38度
本日は以前よりも体調が良いぐらい(笑
処方されたお薬に、
呑んでもどこかに飛び込んだりしませんかね…と、お医者に訊いたら
「帰宅したら直ぐに呑んでさっさと寝て暫く安静にしてください!」
と強く言われた。笑
以前から、「バカは風邪をひかない」ではなくて、
「バカは風邪をひいても気付かない」と言ってはいたが、
ここ10数年程風邪すらひいたことが無かったので、完全に迂闊でした。
やはり「バカは風邪をひかない」ではなくて、
「バカは風邪をひいても気付かない」が正解で、
それが自分のみならず、
周りに迷惑を掛けることになる事を改めて痛感させられた。
だから尚更
バカなんだろうな~~~(-_-;)