ブログネタ:出店でなにが1番好き?
参加中威勢のいい的屋の兄ちゃん、ネエちゃん。
この人達だからこそ祭りが威勢の良い者になるし、何しろ観ていると一生懸命で気持ちがいい時がある。
元々出店じゃ余り買い食いはしないから見るのが主・・・ってな所だろうか?
珍しい出店や昔懐かしの出店…そんな「雰囲気」を味わうのもよし。
スタンダードな所を選ぶとするならば、リンゴ飴の丸く赤いのがズラリと並んだ姿も綺麗で好き。
ヨーヨーは上から覗き込み、カラフルな風船が流れているのを見るのの好き。
最近は余りお祭りには屋台は出なくなったけど、飴売りの飴細工も久々に見てみたい(^-^)
そうそう、そう言えば以前から、七味唐辛子売りの口上を聴きたいと思っているんだけど、ああ言った屋台も最近では少なくなって来ているのかな?
この辺りの祭りじゃ全く見たこと無い・・・と言うより普通のお祭りには来ないのだろうか?
う~ん、だったら綿飴や、焼きそば売りも口上を挙げて売りゃぁ面白いのに。
口上が上手ければ(面白ければ)出来上がるものも美味いかも。
とりあえず、マスクはして欲しいとは思うけど…ネ。