
昨日は
『 思考は 現実化するんです 』 と
書きましたが
息子の 通っている塾は
なんと

入塾したてのときに
生徒に
『 合格体験記 』 を 書かせます

普通 合格体験記って
試験が終わったあと
合格した人が 書きますよね。
塾長さん曰く
『 ゴールからの発想が大事 』 と。
まだ合格していないのに
まるで合格したかのように
体験記を 具体的にリアルに
書くと 効果があると 仰っています

そういえば
スポーツのアスリートの人たちも
こうしたイメージトレーニングを 行い
実際に効果を あげていますね

以前 紹介した
サッカーの 本田選手の作文も
そうでしたよね

なりたい自分があるなら
夢があるなら
叶った時の 自分を
リアルに 想像することが
本当に 大事なんですね


ありがとうございます
にほんブログ村
