こんにちは![]()
最近みなさんのブログを 読ませて頂いていたら
息子が小5だった時の 夏期講習
を思い出しました。
その年の夏期講習は
息子にとってまさに地獄の毎日でした。
小5だった息子は 夕方からの夏期講習に
(ナゼか日中ではなく、夕方からでした)
毎日元気に 出かけて行っておりました。
しかしある日
夏期講習を終えて戻ってきた息子の顔が
目は真っ赤に腫れ 鼻も真っ赤でぐじゅぐじゅで
ひどくつらそうだったのです。
話を聞くと 講習の最中
急に 頭が何かに締め付けられるように痛み
目の奥の痛みと涙もどんどん出てきて
鼻もずるずる出てきたそうなんです。
そして
それが約2時間くらい続いたそうです。
その後 家に帰りしばらくすると 治まったのですが
次の日も また次の日も
講習の最中 同じ時間になると
頭の激痛と 目 鼻の症状が 出ていました。
いつも
その時間になるまでは 全然元気なのに・・・。
夏期講習に対する拒否反応なのかとも思い
息子に 「塾お休みしたら?」と言っても
本人は「行きたい!絶対に行きたいんだ!」と言うのです。
その後も ずっと講習中 その状況が続いていたので
それからは ほぼ毎日 講習前の日中は
この症状の診断とお薬を処方して頂くため
病院
を(小児科、脳神経外科、耳鼻咽喉科etc...)
片っぱしから 受診してまわりました。
息子は病院の待ち時間に
講習のテキストの問題を解いておりました。
なかなか 診断がつかず 自分でも
パソコンなどで 調べたりしていました。
この時は 本当に親子でつらかったです。
そして やっと
「これは 『群発頭痛』 ですね。」と
ある小児科の先生に 診断して頂きました。
群発頭痛
http://www.sukkirin.com/contents/01_1_1_4.htm
でも 多くは大人が罹る病気らしく 子供では
大変めずらしいとの事でした。
処方していただいたお薬は 1回飲んだだけで
症状がピタッと 治まりました。
あんなに 毎日毎日 苦しんでいたのが
うそのようでした。
もう この病院の先生が 神様のようにみえました
でも
その時は もう夏期講習がラストに近づいていました。
息子は高校生になった今でも 必ず かばんの中には
その時のお薬
が お守り代わりに 入っています。
先生によると またいつか 再発する可能性もあると
いう事でした。
願わくば あの地獄のような日々は 来ないで欲しい...
そんな中学受験の思い出も ありました