感動のレ・ミゼラブル | 慶應生を育てた母の中高受験合格マネージメント!!「勉強しなさい」と言わずに モチベーションをあげ、合格へサポート!

慶應生を育てた母の中高受験合格マネージメント!!「勉強しなさい」と言わずに モチベーションをあげ、合格へサポート!

「勉強しなさい」はNGワードです(^^)
言わずに合格へサポートする方法をお伝えします!

今日は帝劇で


『レ・ミゼラブル』 を観てきました演劇



このブログにも登場いただいた、


2人のお子さんの中受を成功させたママ友と一緒に行きましたニコニコ


予定では、観劇の前に『日比谷シャンテ』でランチをしてから音譜


なんて言ってたのですが、思ったより着いた時間が遅くなってしまい


コンビニでおむすびやサンドイッチを買い、


丸の内の舗道のベンチで食べる(かっ込むガーン)という、


なんとも残念な出だしになってしまいましたしょぼん


でも、ミュージカルの方は最高でクラッカー


最後は感動の渦のなか、


みんなスタンディングオーベーションでしたキラキラ




そして今日は、震災で赤坂プリンスに避難されている


福島の被災者のみなさんも観劇されていたそうで


マダム・テナルディエ役が最高アップだった、


宮城県出身の森公美子さんが紹介してくださり


そのお言葉にも涙がこぼれました流れ星



今日は

とても贅沢な時間を過ごす事が出来ましたキラキラ



感動をありがとうございましたドキドキ



あっ、そういえば


斜め前の席に 片岡鶴太郎さん


斜め後ろの席に松村雄基さんがいらっしゃいましたニコニコ


お2人ともテレビでみるより実物の方が


ずーーーーーーと素敵でした恋の矢



たまには こんな幸せな時間も必要ですよね虹