おかげ様で今回の息子の受験は
桜咲く
結果となりました。
そして息子にはやりたかった事がありました。
それは、中学受験の時にお世話になった『N研』へ
ごあいさつに行くことです。
3年前は息子本人は行ってなかったので
(行けなかった といった方がいいかも・・・)
今回は『K校』の制服を着て、スクールバッグを持って
行ってきました![]()
息子回想・・・
塾の扉を開けると
そこには懐かしい風景と
あの頃を思い出させるインクのような匂い・・・
今も変わらぬままの 優しいお姉さんがそこに座っていた。
思わずこみあげてくるものがあり、鼻の奥がツンとした。
自分を覚えていてくれているだろうかと少し心配だった。
でも、お姉さんはあの頃のままの笑顔でむかえてくれた。
「Fe君だよね? おおきくなったね~
」
ほどなくして、
3年前 僕に高級時計を貸して下さった室長も出てきてくださった。
僕が報告する前に、
「いやー!おめでとう!!よくがんばったねー!」と・・・
あれ? 驚いてもらおうと思ってきたのに![]()
僕の話は もうすでに 当時の塾友だったお母さんから
聞いていたそうだった。
(ちなみに僕も母もそのお母さんとは面識はないのだが(^▽^;)
僕が 『WJ校』や『WG校』の話もしたら、
そっちは聞いてなかったようで 驚いておられて
特に『WJ校』の合格を、姉さんがとても喜んでくださった。
(お姉さんは当時『WJ校』日特の教室にいらしたから)
いろいろ懐かしい話もでき、帰りがけにお土産をいただいた。
それは、『祝賀会』のお菓子だった。
『祝賀会』に来られなかった子のために 毎年とっておいて
いつの日か 来てくれた時に渡しているのだそうだ。
それが、高校生になったときかもしれないし、大学生になったときかも・・・
「また、いつでも遊びにおいでね。」
僕の3年前に止まった時計が また動き出した瞬間だった。