こんにちわ爆笑



今回はカーテンについてのお話ですニコニコ




本来なら入籍日から引っ越すつもりだったのですが
こんな出来事で引っ越せず笑い泣き





ただ前日まで旦那のこだわりでカーテン&照明がない状態でしたガーン



むしろ一番に買うべきでは!?のれべるなんですが
サイズ感やにこだわりがあったようで悩まれてショボーン



でも結局間に合わないから私が勝手にAmazonでポチりましたが口笛



そのせいか習慣なのか
カーテンを朝開けない&閉めないで


少し問題になりましたてへぺろ




私は朝起きたらこうやってちゃんと開けたいタイプ



このねこちゃんはお婆ちゃんが作ってくれたもので
なかに洗濯バサミが入ってるのでカーテンをしっかり閉めてくれますおねがい


旦那は開けるずに電気をつけるタイプ
(普通に日光入るのに勿体ないガーン)




最近は言われる前にと思ったのか
カーテンを開けてくれたり
先に帰ったら閉めてくれたりはしてますがえー



カーテンってよっぽどじゃないと基本開けるものと思ってたので
やっぱり細かい所でも他人同士の価値観?の違いってあるんだなと思いましたキョロキョロ


もうこれくらいで激おこは別にしませんがウインク
(私が開けたらいいだけなので)



結婚するまえに『カーテンは朝開ける派ですか!?』
なんて聞かないですよね笑い泣き





ジャンプ+で連載中のこの漫画の主人公(殺し屋&彼氏募集)は
イケメンの殺し屋相手に『映画のエンドロールは最後までみる派!?』とか聞いて違ったらサクッとやってますがびっくり


コロナ禍でもコロナに対する意識の差で色々あったみたいですし
小さな価値観も大事だなぁと思う今日この頃でしたキョロキョロ



みなさんも何かあれば教えてくださいね爆笑



ではまたニコニコ