今日は母の日、息子が帰省しているので食事に行った。といっても回転ずしだが。

買い物に出たついでに、時間をずらして行った。どこへ行っても混んでいるだろうし、雨で出かけるのがめんどう。

昨日はスーパーへ行ったら母の日の花やケーキがたくさん出ていた。ほしくもないのでスルーした。

昔は義母にカーネーションを送ったり、実家の母にお菓子を送ったりした。

お嫁さんにはそんなことは求めない。自分ももうしなくていいと思うと、気分が楽。

母に感謝をするのは結構だが、母のいない子や悪い母のいる子は悲しい。

プレゼントをもらうのはうれしいけれど、いい母親だったか自信はない。