こんばんは!

 

 

すっかりも散ってしまいましたね!

早いですねー今年もお花見行ってないですよ!来年こそ…!

 

 

ハイ。

 

 

 

タイトルの通り、なんですが前回の記事のラストあたりにて少しボヤいてたかな…

 

 

顔のエッジが出なくなる事件に遭遇しまして…。

 

▲首と顔が同化している

 

 

 

解決したのでまとめんちょします。

 

 

原因

 

 

前回、顔の影をなんとかしたくて法線をいじりましたよね

 

 

 

これが原因らしいです。

 

ツールを使って法線の向きを変えたんですよね。

 

 

嘘だろ法線ってエッジ影響でんのかよと思ってこの法線を一個回転させてみたら…。

 

 

 

エッジでてくるじゃないですか!!

 

つまり、ワタクシのやり方の場合、法線をいじる必要は無かったという事になりますね。

なんてこったい。

 

 

 

 さぁて、これじゃあ望み通りの見た目にならないから元に戻さなきゃあ…。

 

いちいち元に戻すのもだるいので、バックアップのデータから作業を再開!

バックアップダイジ!!

 

 

 

しかし法線の扱い方とか覚えておいて損はないので!影を自在に操ることができるんですよね!めっちゃ厨二!憧れる!!

 

ただ、このやり方の場合影を一切表示させないやり方なので、アニメっぽく影を表示させたい場合は法線と戦う必要ありますね。多分。

いつかは戦ってみたいけど勝算0%!!うひゃー

 

もしくは別のオブジェクトで影を作っちゃうとか…

 

 

 

 

 

さて、あとは肩の挙動をなんとかしないと…!

そろそろ動いてる動画出せそうです!

 

 

って事でこの辺でドロンさせて頂きます恐竜くん

 

 

最後まで見てくれてありがとうございました!