先日、父の事をブログにしたら、アクセスが一気に上がって、

 

今まで見た事が無い数字を叩き出しました。

 

考えるに、それだけ介護に関しては、

 

みんな悩んでいるんだなと感じました。

 

家庭それぞれの環境もあるだろうし、

 

家族で支えているのか?

 

また、一人で支えているのかで違ってきますが、

 

それでも根底に流れているのは、

 

介護の大変さ

 

なのでしょうね、、、

 

施設に入れてしまえば、そりゃラクでしょう。

 

でも、金額の関係で預けられない人が多いと思います。

 

また、前のブログでアドバイスを頂いたのですが、

 

預けると、一気に認知が進んで事もあるそうです。

 

そこに加え、私がGIDと言う事もあるから、

 

さぁ、大変です!(笑)

 

父は息子の婚活に躍起になっております!

 

当の息子も焦ってはいます!

 

MTFだとうが何だろうが、父には息子ですからね、、、

 

昔なら、

 

嫁を貰え!

 

と言われたらブチ切れていたんですが、

 

最近は父の事を考えると何も言えず、、、

 

難しいんだよ?

 

と言うばかり、、、

 

それでも、父が元気で居てくれるなら、

 

良いか?とか思っています。

 

過去に父に対するわだかまりもあったんですが、

 

もう、それは水に流そうと思いました。

 

どんな内容だったかは、過去のブログにあるかもですが、

 

今度、新たに書いてみようと思います。

 

 

読んでくださっている皆様。

 

本当に有難うございます。