カレー探偵やみちゃん 世界食べ歩き

カレー探偵やみちゃん 世界食べ歩き

富山県射水市在住のカレー研究家、ブロガー。ブログは15年継続中。カレーの聖地「イミズスタン」の命名者として、各種新聞・雑誌、テレビ、カレーイベントでイミズスタンをPRしています!「イミズスタン・カレーサークル(ROTI)」を主宰。

NEW !

 

イミズスタン・アンバサダー

カレー探偵、やみちゃん です。

 

 

 

或る日の ニュータージマハール 

 

 

 

【ROTI】海老坂リッティチョーカー会2025春
日時: 2025年4月26日(土曜)
場所: ニュータージマハール(高岡市海老坂)
内容: インド・ジャールカンド州の郷土料理など

 

 
 

 

或る日のイミズスタン・カレー活動は、海老坂ニュータージマハール。
 

 

 

先週末、4月26日(土曜日)の夜に貸切でパーティ開催しました!
 

 

 

おかげさまで参加者31名(超満員御礼)でした。

 

 

 

 

私は前日の4/25に最終打ち合わせを兼ねて海老坂へ。

 

 

 

海老坂では当日に向けて各種の準備が粛粛と進んでいました。

 

 

 

 

今回の目玉料理【リッティ・チョーカー】の「チョーカー」の部分ですが、試作品の味見もしてきました。

 

 


【チョーカーづくり】

 


①  ナス、トマトを焼き、皮を剥く

 

 

 

②  ジャガイモゆでて、皮を剥く

 

 

 


③   ①②をそれぞれ全部潰す

 

 


④  フライパンでマスタードオイルを加熱して、カイエンペッパーを3本ぐらい入れる。黒くなってきたら取り出す
 

 

 

⑤  にんにく、生姜、青唐辛子、玉ねぎを微塵切りにする

 

 


⑥  カイエンペッパーで赤く辛くなったマスタードオイルの中に⑤を入れて炒める

 

 

 


⑦  ③の茄子、トマト、じゃがいものペーストを同じ分量ずつフライパンに加えて5分ほど炒める
 

 

 

⑧  チャットマサラを入れて炒める

 

 


⑨  ④の黒くなったカイエンペッパーをお好みの量、砕いて加えて炒める

 

 

 


⑩  最後に塩で味を整えて完成

 

 

***

 

 

 

そして4/26当日。

 

 

 

5時から屋外での調理がスタートしましたが、二上山をバックにした海老坂の立地が雰囲気満点

 

まさに現地。

 

 

 

 

今回の「リッティ」の外皮はアター(全粒粉)ですが、中心部はサットゥという粉(黒ひよこ豆を乾燥させた後に焙煎し、それを石臼で粉にしたもの)です。

 

 

 

 

サットゥは日本ではなかなか入手できないので、今回はスタッフのアーシックさんがインドに帰省した折に買ってきてもらいました。

 

 

 


また、DESI GHEE (澄ましバター)を使って香り高く作ってもらいました。

 

 

 

やはりデシギーは香りが違いますね。

 

 

 

リッティの中までシミ込みまくりのシミっシミでした。

 

 

 

最初から見学に来ていただいた方も思ったより多く、シェフの2人も張り切っていたかと思います。

 

 

長丁場お疲れ様でした。

 

 

 

Samosa Chaat  サモサチャート

 

 

 

他にもチャートあり、

 

 

 

Lamb Pulao  ラム肉プラオ

 

 

 

炊き立てプラオあり、

 

 

 

Deep Fried Chicken Slices  チキンスライスディープフライ

 

 

 

鶏むね肉を薄切りにして揚げたチキンカツ。

 

 

 

Dohra Sheek Kabab  ドーラシークカバブ

 

 

 

二層になったカバブ。

 

 

 

Chicken Stuffing  チキンスタッフィング

 

 

 

スライス肉でキーマを丸め込み、紐でがんじがらめに巻いて焼いたカバブ。

 

 

 

・・バーベキューあり、

 

 

 

Chicken Rezala  チキンレザーラ

 

 

 

癒しカレーあり、

 

 

 

Balushahi  バルシャヒ(東インドスヰーツ)

 

 

 

スヰーツありで腹パンコース。

 

 

 

※なお、上記の中には日本初登場や中部エリア初登場、イミズスタン初登場などが含まれています。

 

 

 

自分の故郷の名物料理を手に満足げなカトゥ君(近影)

 

 

 

焼きたてリッティ

 

 

 

前日から仕込んでいたチョーカー

 

 

 

Litti Chokha  リッティ・チョーカー

 

 

 

2つの力が1つになって、真の力が目覚めるよ。

 

 

 

 

これは、とんでもなく素晴らしいものです。

 

 

 

Naan  ナーン

 

 

 

 

店内、31名超満員!

 

 

 

Feeki Chai  無糖チャイ



以上、

 

ほんとにいいものを出してくれたスタッフの2人に感謝です。

 

 

 

 

そして、この企画に賛同して、遠方まで来ていただいた参加者の皆さんにも感謝します。

 

 

 

そんなわけで、

 

 

 

「さあ、みんなで海老坂へ行こう!」

 

 

 

やみ「次のカレー活動は、あなたの街のあの店です」

 

 

 

***

 

 

 

イミズスタン公式本

「おいしいイミズスタン・富山の現地系カレーストリート」

 

1冊500円(税込み)

 

イミズスタン”の名付け親、カレー探偵やみちゃんが地元のおいしい現地系カレー店を紹介します!

 

巻末の”イミズスタン興国史”は必読!

 

※お買い求めはこちら

 ↓↓↓

泥棒と探偵 STORE
https://curry-dorotan.stores.jp/