知識の総完成

 

これ…重くない滝汗??!

 

真顔あら、お久しぶりっ、中部・九州!

そして北海道…な内容なんだけど

キョロキョロ娘、すっかり忘れてるのよ。

 

 

うちは、暗記単元を

一気にやると適当に

ただ殴り書きで終わらせてしまうから

2~3回(半ページずつ)

まずは、何も見ずに解く。

解らなかった所を赤ペン直し。

次に、もう1度解いてるのだが

なかなか覚えてないのよ。

 

新6年になってからの理科&社会は

九州2ページと古墳時代テキスト2ページ

…って感じで

あっち、こっち解いてるから

結局、授業までに 

あれ?終わってないじゃん滝汗

…な感じになってしまうのだ~。

 

 

それじゃなくても

算数と言う、不治の病…

何時間掛けても理解しない

解けないって…大変だからなぁ~笑い泣き

 

 

まずは、死にそうな亀の歩みばりの

算数の基礎的な問題を解いて

理科・社会を解いて…

 

プリント&テキストの山だな。

 

不安しかないわっゲロー

 

 

 

 

熊しっぽ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊あたま

 

 

重要年号 150個

毎日2つ覚えるペースで

今日1669年のシャクシャインなのだが…

 

昨日、家で150問テストを

解いてみたが→53点タラー

 

覚えては忘れてる。

あと100問近くあるわ~。

目標、GWまでには

150個の年号を覚えて欲しいけど

無理げー