ルネッサンスリゾートオキナワで一泊終え、旅行3日目は予約していた琉球グラスを作りに朝から行ってきました。


私たちが体験したのはてぃだ工房さん。



ホテルから車を出すのに遠い駐車場だったので時間がかかって、焦りました…が車の中でデザインや色を決めておいて工房ではそれほど悩まず決められました。


形、色、模様など本当にたくさん選択肢があってそこそこ決めていかないと決められないかもおねがい


こちら次男。

5歳ですが職人さんにお手伝いしていただき上手にできました。


こちらは長男。この、転がしながら飲み口を広げる作業が難しかったです。


みんなそれぞれお気に入りのグラスやお皿を作りましたが4人とも使っても1時間かからない。


作ったグラスはこんな感じ。

他にもグラスやお皿も作りました。


すごく早く終わったので、すぐ近くの万座毛を見に行きました。これまた何年ぶりくらいのレベルで久しぶりでしたが、入り口にきれいな施設ができていてびっくりしました

びっくり


施設の写真はないけれど、お手洗いもきれいだし、お土産物も売っていて立派な施設でした。

我が家は万座毛をみたあと、近くにある三矢本舗の店舗でサーターアンダギーを買おうと思っていたのですが、なんとこの施設にお店がでていましたニコニコ

ラッキーラブ


並ばずに購入できたー。

すごくたくさん買いました笑い泣き

テラスで頬張りました。美味しかったですニコニコ


落ちたら死ぬ〜