九州旅行記②からの続きです。


次に目指すは湯之平展望台です。

溶岩原、木々に覆われた桜島火山の山肌、鹿児島湾を望める展望台です。




入り口にカメラを置く台があり、記念撮影ができました。こういうの、嬉しいですニコニコ

貴重な家族集合写真📷




お天気にも恵まれ、気持ちのいい空が広がる鹿児島です。



道の駅でお土産もゲットしたし、お昼ご飯を食べに鹿児島市内に戻ろうかと言っていたのに。

フェリーの中でうどんを食べる人たち。



結局そんなお腹空いてない〜ということになり、長男はつばめにのりたいーというので時間を調べたらギリギリ間に合いそう!となり鹿児島中央駅に向かいました。


なんとか切符も買えて、長男念願の九州新幹線ニコニコ

電車大好きなので嬉しそうでした。

車内がまたオシャレなんですよね〜

窓のカーテンみたいなのが、簾で机も木製だし。椅子の座り心地も良くて私も長男も、そして次男も爆睡しておりました。


つばめで各駅止まりながらのんびり博多へ。



久しぶりの博多!嬉しすぎるラブ


駅に着いて速攻でお土産を買い込みました。

通りもん、筑紫餅、熊本行ってないけど陣太鼓、鹿児島ではかすたどんも買って、好きなお土産全部買った気分ですチュー


一旦疲れたのでホテルにチェックイン。

写真がまた多くなったので次に続きます。