おキャンプしてますか?

どうも、ヤメマンです!


さて、2月初旬到着予定の浄水器が届きました。

今回の能登半島地震で即ポチしたものです。




家族用に我が家は、グレイルの浄水器を持っています。川や風呂水から即時、飲料用を確保するためです。※圧力で浄水するタイプ


グレイル 




有事の際は人間腹減りますが水と米だけあれば7日はしのげます。火器(ガソリン、アルコール、CB缶)は腐るほど備蓄してます。

勿論、乾燥食品も備蓄してます。


余談ですが、サバイバルファミリーと言う映画をご存じでしょうか?

地震が起きるとこんな状況だとイメージするにはぴったりでしょう。

火災、余震、崩落で安全面はこれ以上に危険と思うが。

サバイバルファミリー 



話を戻して。

この浄水器は、膜ろ過と言う浄水技術を用いており、日本は浄水技術においては最先端です。


浄水場でも一部でこの技術の設備が稼働しています。

端的に言うと、膜ろ過は浄水性能は優秀なんですが優秀故にフィルターにゴミが溜まりやすく、メンテが大変で普及してないです。

また、水を得るのにゴミが溜まると抵抗が多くなり、水が出にくくなるのです。

自然流下で水を得ることになるのでなおさらです。

なのでこまめな洗浄が必要。


ソーヤーが有名ですが、ハッキリいって日本の検査基準通ってるなら、どこのでも…です。


中はこんな感じ。

おっ、トイレが一回分入ってお得です。


必ず、注射器とシリコンホースも常に持つべき。
無いと致命的です。

運用はペットボトルを拾い、雨水や川や池の水をペットボトルに入れて接続して使うのが良いと思っています。水筒がわりに右のパッチに給水して使うでしょうか。

それらと+αで
薬は抗生物質、痛み止め、ライトはゴールゼロフラッシュ、ティッシュ、パラコード、マッチとライター。


ナイフを仕込みたいが銃刀法、軽犯罪法に接触する可能性があるので会社の備品に忍ばせる。

一式袋にいれておきました。



通勤中の被災ならば、会社と自宅、近い方に避難する

あとはエマージェンシーシートをバッグに忍ばせようと思います。


定年したときに、
あぁ準備したのに使わなかったね。
取り越し苦労で無駄だったね!
って思いたい。

実際、僕自身は、家族が路頭に迷わないようにを第一に考えるから、何があっても、どんな手を使ってでも自宅に帰りたいと思います。

おまけ
 


おしまい