2020年7月のコナミスポーツクラブのスケジュール | 龍好きYUMIのサイト(アメーバ ブログ編)

龍好きYUMIのサイト(アメーバ ブログ編)

龍好きYUMIのサイト(JUGEM)http://ymeifenglonga.jugem.jp/ がメインサイトです。こちらにはジャッキー関係、龍、トレーニング、武術以外に私の好きな物、興味のあること、スタバ、猫、アナスイ等、それとYUMIの日常を載せていきたいと思っています。

 

 

 

コナミの2020年7月からのスケジュールが発表されていました。
 
タイムスケジュールをクリックして、
表示される6月11日からのスケージュールを
下にスクロールすると
7月のスケジュールが現れます。
(リンク先が2ページ状態になっています。)
 
ホームグランドは、6月はバランスだけしかありませんでしたが、
パンプ、ジャム、コンバット、などの
レスミルズプログラムが30分と45分ですが
(1時間のマスタークラスは無し)
復活していました。
 
 
私事ですが、
フラダンス、アクアビクス、ダンスのクラスはありましたが、
太極拳のクラスが
公共機関を使わずに行ける範囲内の店舗では
ありませんでした。
 
 
ステップやシェイプエアロなどの有酸素系のプログラムは復活していました。
 
 
プールはアクアビクス以外にスイミングのクラスも復活していました。
 
 
6月に入ってホームグランドの受付で、
6月休会、7月から退会の手続きをしました。
 
 
受付のスタッフの人の勧めにより、
席だけ残しておいて、
7月からは都度会員にすることにしました。
 
 
色々と考えると
ホームグランドよりも数個上のカテゴリーのフリーの会員で、
その下のカテゴリーとホームグランドばかり使っているのだったら、
都度会員で利用の際に利用するカテゴリーの料金を
払って利用する方が得なような気がしました。
風邪で咳が出ていたりすると咳が出なくなるまで
(大体、いつも約1か月休んでしまうのだったら、
行けるときに言った分だけ払う方が得な気がします。)
 
 
 

公共交通機関を使って行っていた遠征先はスタジオの人数制限が20人ぐらいで厳しいので、しばらく様子を見て、

行けるときに公共交通機関を使わないで行ける

店舗だけ行くことにしました。

 

私がチェックしたコナミの店舗では、

有料プログラム(スクール)以外は、

スタジオは一か所の使用になっていました。

(スタジオが2つあっても1つしかプログラムで使用していない状態)

 

 

太ってしまったのと

コロナの影響で太極拳の練習が休みだったり、

曜日と時間が変わって、

行ける曜日と時間に太極拳はなくなってしまいましたが💦( ̄▽ ̄;)

気に入って以前追いかけていたインストラクターの

アクアビクスのクラスがあるので、

落ち着いたら行ってみようと思っています。

 

 
 
 

コナミスポーツクラブ 6月1日(月)からの施設の対応について 龍好きYUMIのサイト(アメーバ ブログ編)

 

 


フィットネスランキング