睡蓮の植え替えを終えたベランダ。

新しいプランターも買って少しでもベランダ内で場所をとらないように、

日がよく当たる場所に並べました。

(この場所以外は相変わらずドロドロです)てへぺろ

 

 

 

 

土曜日(16日)に室内のメダカの容器の水換え(10L 強)と掃除。

窓際の方のロカボーイ(投げ込み式フィルター)のフィルターがドロドロだったので

交換しました。

もう一つの方はなぜかまだまだ替えなくても大丈夫そうなのが不思議です。

そういえばしつこくヒルが出るのも窓際の方だけだし

水の汚れが激しい?餌の量はどちらかと言えば控えめなのに・・

 

↓今回もヒルが1匹出てきた窓際の容器。

 

もう一つの方はヒルは見つからず・・↓

 

水換え後、窓際の容器に入れているナガバオモダカの鉢が根詰まりしてそうなので

ベランダはどうせドロドロ状態だし

ついでに植え替えてみようと思いつきました。

 

案の定根っこが伸びてすごい状態に・・

 

株が多いのでどうしよう・・と悩みましたが

鉢を増やしたらあとあと困るのに捨てるのがかわいそうな気がして

分けちゃった・・

 

 

 

マンションの大規模修繕工事は我が家は夏の終わりになりそうだと知って

睡蓮はこのまま花が咲くかどうか観察できるなと喜びました。ニヤリ

 

でも、メダカは・・?

3月の後半に入った今日も風が冷たくて寒い

3回目の春を迎える室内メダカたちを安心して外に出せるのは4月後半くらいかもしれません。

 

工事が始まるのが8月末なら8月半ば過ぎにまた室内に入れることになる。

 

 

暑さが厳しい中 リセットして部屋に入れる作業はキツイなぁ。笑い泣き

ただでさえ昨今の夏は猛暑でメダカには厳しいのに

急にクーラーがきいた部屋に入れたらメダカは体調を崩さないかな?

でも・・メダカにとっていい季節に室内に入れたままなんて・・

太陽光にあててあげたい・・

 

 

そうはいえども工事のためにベランダの片付け(全部部屋の中に入れる)をしないといけないこともあってどうしたものか・・

なかなか決断できません。

 

物干し台やコンクリートブロックなどを処分しないといけないので

回収の人が来た時に足元が容器だらけ・・では困るのです。

 

う~ん・・真顔

 

あとミナミヌマエビたちがまだベランダにいるのでこの子たちも

どこに入れるのか考えないとなあ・・

今日の睡蓮鉢↓

 

寒いのでじっとしているエビ

鉢も汚らしいしエビを救出して室内に入れたい気もするけど

今この状態の時に触るのは良くない気がします。

 

いろいろと決めないといけないのになかなか決断ができず

困ったものです。