昨日、グリーンネオンテトラ水槽の流木について書きましたが・・

 

昨日↓

 

今日↓ 落石してましたガーン

 

 

まあ・・想定内のことですけど・・

仕方ないですね。

流木が完全に浮いているわけではないのでこのままにします。

水草(ロタラなどの有茎草)が折れてなくてラッキーニヤリ

モスは下敷きになりましたけど笑い泣き

 

魚たちは普通に餌を食べていましたがエビは見当たらず。

下敷きになるほど鈍くさくはないだろうから多分大丈夫だろうと思っています。

 

 

先日 GEXが出している「全国都道府県別水道水硬度・Phデーター」というのを見ました。

前から知っていたけどうちの水道水ってけっこうPhが高いのです。

硬度もなかなかの高さでやっぱりなぁ・・と思いました。

 

今のテトラ水槽はブルカミアソイルで弱酸性になるようにしているのですが

(ネオンテトラは中性~弱酸性向きの魚なので)

水換えや足し水の時に弱アルカリ性の水を温度を合わせただけで

入れていいのかといまだに疑問に思っています。

 

以前にブルカミアソイルを作り販売しているHIROSEにメールで問い合わせたところ

Ph降下剤などは別に使わなくても大丈夫という返事をもらったのですが

昨日のヤマトヌマエビの様子もちょっと引っかかっていて・・

実際5匹入れたのに今は3匹になっちゃいましたし。えーん

 

 

 

魚たちはもう2年以上このソイルを使い、

10か月程度で新しいソイルに替えていますが

特に問題なく過ごしています。

(入れ替え前はほぼ中性なのに新しいソイルにしたら弱酸性になるのですが

Phショックなどは起こしていません。急変するわけじゃないからなのかな?)

 

でも、エビって水質に敏感だというし・・

それでチェリーシュリンプを飼いたいという思いもややしぼみがちです。

 

住んでいる場所によってはこんなことを心配しなくてもいい地域もあるので

狭い日本でもいろいろあるのだなあと感じています。

 

迷っていたチェリーシュリンプの色は

茶色が多い水槽なのでオレンジや黄色をいれても

目立たないから入れるならこんな真っ赤がいいな‥なんて思っていたのですが

飼うかどうか迷っています。