クリスマスまでまだ10日あるのに先月からクリスマスツリーやイルミネーションを

飾っているのでなんだか自分の中ではクリスマスをもう満喫した気分です。

 

この前公園で拾ってきた枝が残っていたので「枝ツリー」というものを

他の方のブログなどを参考に作って飾っています。

 

 

枝を白く塗ってオーナメントを吊るしただけです。

ちょうどいい花瓶がなかったので100均でみつけて買いました。

友達から早めのクリスマスカードをもらったので一緒に飾っています。

 

 

桜の木の枝なのでゴツゴツしているし落ちていた枝なので

枝ぶりはよくありませんがしかたないですね。

 

IKEAで「枝ツリー」というものが売られているらしいです。

オーナメントもIKEAで大人っぽいもの(白やグレーを基本とした感じ)を吊り下げている方のを

見たら雰囲気がぐっと流行りの「北欧調」になって素敵です。

 

他にも楽天やAmazonなどで「白い枝」で検索してみると1mくらいのものから

小枝まで色々売られていることを知りました。

 

 

 

 

 

お金をかけたらもう少し素敵なのができるのでしょうが

我が家はこの程度で十分かと思います。

 

「飾る楽しみ」より「作る楽しみ」重視なので。

 

クリスマス当日はなんにもする予定はなく

「糖質制限ダイエット」中なので「お一人様用」のコンビニケーキもやめとこうかなぁと

思っています。

You Tubeでクリスマスソングでもちょこっと聞くくらいで

私のクリスマスは終了する予定です。

 

あぁ・・クリスマスカードをくれた友達にはカードを送らないといけないなぁ

今週買って送ります。

素敵なのが見つかるといいなあ。