朱李による 誰のタメにもならないブログ -2ページ目

 朱李による 誰のタメにもならないブログ

  保護雄3にゃん飼い:
  ディズニー共通年パサー飛行機通い組:
  にわかスタバラー:ゆるケーマー

10月ももう終盤ですが

スタバに行ったのはまだ2回

(ドリチケ期限で)


こんにちは

朱李(しゅり)です


またSGPに行く機会がありましたので

帰りがけですが、

スタバチェックしてきました


が、あいにくの天候の時間帯で...


周辺のスタバは見に行かず、
MBSのスタバをパチリ

あまり広くないリザーブ店なので
混み混みでした
メインの商品棚も一番奥なので
これだけ😅

MRTで空港に行き、
3タミから出たので
一般エリアのスタバ
通りすがりに商品棚だけパチリ



シーズンものは数点だけで
基本通常品だけですね
8月に月餅缶買った店舗でした

そこから
ANAクラ横をテクテクと
ジュエルまで歩いて

8月に工事に入ってて
9月にチェックし忘れてた店舗跡を
10月にチェック


変わりなかったw

幌がかかってたので
そろそろ何か出来そう?
8月に撮った写真の反対側から撮ったので
2階のリザーブ店が写ってますね

10月からは2タミ発着になったので
またテクテク...


2タミ一般エリアのスタバ

どの店舗もだけど
ハロウィンには遅く
クリスマスには早い微妙な時期なので
イベントものは残り数点
ほぼ通常品って感じでした

2タミ制限区域内
搭乗時刻も近づいてきたので
テクテク歩いてたら
スタバ!で慌ててパチリ


壁のコーヒー豆がかわいいなと
写真を見て思う

果たして、海外スタバで
飲む日は来るのだろうか?

毎年、最初の点火が上手く行かず

業者を呼ぶのが恒例なので、

今年は早めに点火式🔥成功

床暖はじめました

こんばんわ朱李(しゅり)です

 

今日は珍しく撮っといたけど

見るでもなく貼るでもなかった

過去写真をぺたペタリ📷️

 

チャンギ空港1タミからすぐのジュエル1F

8月末に行ったら工事壁で囲まれてた

9月末に何になってるか見に行こうと

思って忘れてた


そのジュエル2Fに2階建で存在する

シンガポール最大級のリザーブ店

2階には絶対見るべき壁画があるというのに

階段登りもしなかった←

だから撮ってない


ここ限定のタンブラーは撮っておくかと

パチリとするが、やる気が感じられない写真

ブロガーにはなれない

プラカップ回収ロボがまわってたけど

カップでパンパンだった(笑)

一旦バックヤード行こか

店員さんたちみなイイ人だった


3タミ一般エリア

ここで月餅缶買った

席多めなのにその時は満席で

あとで撮った写真(逆光)

 

2タミ一般エリアの奥にあるスタバ

 逆サイから撮ったのどこ行ったのかな


4タミは行ってない

8月は1タミ発着だったので

制限区域内2店舗覗いたけど

早朝混んでて撮ってない

9月も1タミ発着で空いてたのに撮ってない

10月からは2タミに戻るから

もう撮れない(笑)

制限区域内のコーヒーを

機内に持ち込めるのは機長だけ?

(コーヒー片手に乗り込んでいった)


8月末に買ったペーパーバッグ

BLACKPINK期間は終ってたけど
紙袋は沢山あるみたいだった
(商品は瞬殺で終了だったらしい?)
フラぺもあったけど飲んだら
お腹いっぱいになるから飲まなかった

BLACKPINKのフラぺプラカップ
フリーって言って紙袋の隙間に
ザッと2個入れてくれた
幾らか買ったらくれたらしいが知らん
カップは元々買ったら1個S$8.9したらしい
(レシートに印字されてた)

バラシてロゴ撮ったようだ
後で使ってみよう←

これは9月末の写真だ
沢山のスタバを横目に通りすぎ
唯一寄れたスタバ×ディズニーを
購入した街中の店舗
ディズニーの棚からクルッと後ろ見て
パシャリ(うさたんやサイレンさん系)

その棚から右みてパシャリ
ウイスキー入れる容器風の
日本で売らなかったプラ容器ありますね
ここの店舗は少なめだったけど
通りすぎた店舗の中には
これまで発売されたグッズが
これでもかとラインナップされてるとこも
あったよ


おまけ:8月末に見たジュエルの滝

多分アラジン 

 

にわかスタバラーの

朱李(しゅり)が今日も通りますよっと

こんにちは☕


日本で10/4からスタバ×ディズニーのグッズが販売されますが、その前に9/19から既に販売されているシンガポールのグッズを見て👀来ました!


発売から10日以上経っているにも関わらず、店舗にもよりますが、在庫はまだまだあると思いました。

唯一寄れた店舗にて。

①フリップリッドステンレスボトル($55.90)
ベージュ・グリーン・ホワイト
(チーデー・ミッキー・ドナルド)
日本でも販売されるものですね!
日本では4,900円でコラボはいいお値段!と思いましたが、流石超物価高シンガポール。値付けが強気でした。
ミッキーグリーンが、普段見ない落ち着いた深緑で目を引きますね❤️

②スクリューリッドステンレスボトル($55.90)
ライトグリーン・ホワイト・ベージュ
(ミニー・ミッキー・ドナルド)
こちらも日本でも販売(4,900円)されるものですね!棚の後ろに見える箱も捨てられないかわいさ。ミッキーとミニーを乾杯させたい!?

③マグカップ($39.90)
ミッキー・ミニー・スティッチ
立体の耳がかわいい、ドーム型の蓋付きのセラミックのマグカップ。スティッチの耳がかわいくて、連れて帰りたかったなぁ。

④折り畳み傘($49.90)
グリーン・ベージュ・ホワイト
店内の写真では、ホワイトが見えませんね。
6面中1面のみにデザインがプリントされています。私は、パークで購入した日傘兼用の折り畳み傘が沢山あるので...

⑤オーナメントカップ($9.90)
ミッキー・ミニー・ドナルド
スタバのカップ型、セラミック製です。
日本で売っていたBEEN THERE SERIES GRASS ORNAMENTより数ミリだけ大きい感じでした。

⑥エナメルピンバッジ($9.90)
ミッキー・ドナルド・チーデー、
ミキミニ・ミニー・ダンボ
実店舗に行って知る、
"えっ?ピンバッジもあるん?"←

⑦ステンレスタンブラー($55.90)
ミキドナ・ミキミニ・TOP5
店内の写真、タンブラー左に写ってるのが
タンブラーが入ってる箱ですね。
えぇ、これも箱が捨てられない案件です

⑧ゴールドカップ($29.90)
ダンボ・スティッチ&エンジェル・チーデー
この棚の後ろに全部あったんですけどね、他のお客さんのテーブルが近くて断念
奇跡的にら⑧が指すところにチップが(笑)
えぇ、ただの透明なプラカップなんですけどね、ダンボとかいるだけで...なんで良く感じるんでしょうね?フラぺとかいれて欲しい(後ろ髪)

⑨トートバッグ($39.90)
コットン100%
キャラの白い部分は、うっすらまだらベージュで、気を抜くと、ちょっと汚れだと思ってしまう(私だけ?)
ポケットつきのごくごく標準的なトートです

それで...
気持ち的には全買いしたい朱李が
滞在時間5分で購入したのは...
こちら↓
トート(TOP5デザイン)
オーナメント3種類
エナメルピンバッジ6種類
です☕

帰りがけ手持ちで嵩張らない
トートは1つ、ピンやオーナメントは
店舗にあるのだけにしようと
泣く泣く絞ったら
ピン、オーナメント共に
全種類揃ってた奇跡✨✨✨

しかも、あとで調べ直してから
気付いたんですけどね、
オーナメント類は3週に分けてでるらしく、

ネット情報によると
セラミックオーナメント
9/19~9/26

エナメルピンバッジ
(ミッキー・ドナルド・チーデー)
9/27~10/3

エナメルピンバッジ
(ミキミニ・ミニー・ダンボ)
10/4~10/10

在庫がある限り販売してるらしく
購入したのは9月末なのに
とっくに発売されてたオーナメントは
全揃いしてたので買えたし
2週目のピンもまだあった
で、何故か3週目のピンもあった(笑)

店舗選びに奇跡的に成功したらしい❤️

トートバッグは外袋を開封して
1デザインずつ展示販売されてて
(店によっては外袋のまま積まれてたのを
通りすがりに見た)

(トートの中に外袋が丸めて入ってて)
出してバーコードピッ

店員:(この袋)いる?
私:いらなーい

店員:これ(買ったトート)に入れちゃう?
(SGPは紙袋有料、$0.1)
私:うん

店員:支払いは?
私:VISAカード

店員:Thank You(トート差し出す)
私:あー、レシート頂戴!щ(゜▽゜щ)

店員:Thank You(レシ差し出す)
私:Thank You

今回は時間もないし、英語力もないし、
必要最低限で助かる(笑)

先月のベアリスタ購入した時の
おにーさんは、最後に世間話が始まって
焦り出す私

逆に月餅買ったときの
ヒジャブ纏ったおねーさんは
最後まで一言も発してくれなかったけど

今回のお会計
$129.00(白目)