あけましておめでとうございます門松


今年もよろしくお願いいたします!






めずらしく最初に写真。

子供達雪遊びが好きすぎてずっと行きたい!って言うてる。

寒いから母は遠慮したいけど自分を奮い立たせてなんとか頑張って行ってる。そして霜焼け地獄。。。泣

あと、自分のウェアが20代前半に買ったのを未だに着てるからなんとなく痛いアラフォーな気がしてる。

でもそんなに着てないから綺麗なんですよねー。

年に数回しか着ないウェアを新調する気になれない。

でも。。。柄がもう36歳にはアウトな感じで。涙





年末年始は、家族で日帰りでお出かけしたり、雪遊びしたり、義実家に行ったり、日帰りで実家に年始の挨拶に行ったりと結構動いてました車




義実家ではランドセルの贈呈をしてもらいました!






いぇい!!



我が家は「黒川鞄」のシボ牛革の紺色にしました。



すごく綺麗な紺色で、見ようによっては黒っぽくも見えるし、明るいところだと上品な紺色に見えるし、とりあえずこれにしてよかった♡と思いました!




実家でも披露しましたがめちゃくちゃ好評でしたデレデレ



母は牛革なのに軽いことに驚いてました!

甥っ子や姪っ子のランドセルに比べたら少し大きめ?で容量が大きそうでした。

息子は荷物詰め込むだろうし大きめが欲しかったのでこれでよしキラキラ




まだまだ大きなこのランドセルが6年後にはちっさ!!ってなるのかーと思ったらジーンときますねー。

ってか今時の子ってランドセル6年間持たないんでしたっけ?

田舎もんは全員当たり前に6年間持ってたので不思議な感じ真顔





着々と小学校1年生へのカウントダウンがされていて、母はドキドキだよ。





連休最終日の昨日はご近所の仲良しママさんでお茶会しましたコーヒー

「お茶会しよ」って誘ってもらえるのが本当に嬉しいデレデレキラキラ

同じ建売でも同じ間取りはないらしく、他の家を見せてもらえるのも何気に楽しくて♫

使ってるキッチンやドア、洗面台は同じだけど、間取りや内装?でこんなに違って見えるんやーと毎回勉強することたくさん!!



まだ我が家には来てもらったことはないけど、いつかそうなるだろうからその日までにオシャレハウスにしたい。。。くぅ。




全員子ナシだったので昼の3時間ほどだったけどすごく楽しくて全然時間足りませんでした。

その中ではわたし最年少だし子供も一番小さいのでほんと色々教えてもらえて助かりますウインクキラキラ





さて、2023年の目標について。



考えました!!



まず、去年から引き続き、

①子供と遊ぶ

これが何気に難しい。

平日仕事してて、夕方から寝るまでしか子供と接してないから遊んであげたい気持ちもあるけど、ご飯の用意、洗濯、翌日の準備とかやることたくさんなのでついつい「待っててー」「ごめん、今無理ー」とか言っちゃう滝汗

少しでも相手してあげたら満たされる場合もあるからできるだけ遊んであげたい!!




②少し様子を見る

これ、わたし苦手で。

息子が困ってる時、すぐに手を貸しちゃうんです。

そして息子が娘と喧嘩しそうな場面にはすぐに口出しちゃう💦

ちょっと我慢して、見る。口出すの少し我慢する。

見守る。頑張ります!




③体調を整える。

ここ数年、わたしの体調不良がすごくて。

めまいやら咳喘息やら不正出血やら不調続き滝汗

ついつい自分のことは後回しにしちゃうから病院なんて行けないし様子見しちゃう。

母あるあるですよね。

2022年後半にメンタル面で弱ってしまって結構痩せたんですよね。見た目はそんなに変わらないと思うのに体重は減ってる謎。


睡眠時間が短いのも原因だと思います。

平日は4〜6時間とか?

平均5時間ぐらいです。ダメですよねー。


もう夜更かししていい身体ではなさそうなのでできるだけ睡眠時間を確保します!





そして、もう何年も言ってる家族目標。



「怪我、病気なく健康で一年過ごす」

もうほんとこれが一番難しい!!




旦那さんに今年の目標聞いたら「家族の健康!俺の目標すら家族の健康に捧げるわ」だそうで真顔




健康に健康に詐欺だな真顔


子供産んでから家族が大きな怪我、大きな病気なく過ごせたのなんて息子が3歳ぐらいまでやった気がしますチーン




それからま毎年何かある泣




そしてしつこいことにまだわたしが厄年なんです笑い泣き

何年厄年やねん!!

30代女性のほとんどは厄年!っていうけど厄年長過ぎやろ!!



前厄・・・息子鎖骨骨折、娘後頭部怪我

本厄・・・夫婦コロナ、息子喘息で入院


後厄。。。。こわいこわい滝汗滝汗滝汗



神様〜。もう許してくださいゲロー



とりあえず今週末厄払いに行ってきます!

去年は厄払い行ってすぐに旦那さんがコロナになったっけゲロー

我が家では厄祓いをしてたからコロナも軽症やったということにしてます。悲しいから。。。




ドッキドキな2023年の幕開けです。



さー、どんな一年になるかな!!





できる限りブログは日々の記録、子供達の成長記録のために続けていけたらと思っています。


今後ともよろしくお願いいたしますデレデレハート





それではーパーパー





これ買って雪遊びしてます!!

スノボ用のブーツ履いてましたが、足が痛いのでこれにしたらめっちゃ楽✨

雪でも滑らないし優秀!





娘のウェア。

めっちゃ可愛いです!

肩紐でサイズ調節できるので来年までは着れる予定です!




安売りしてる!!

テレワークに。電気代の節約に。




魅力的なセット。。。

Nオーガニック続けたいけどいいお値段。

このクッションファンデも気になる。





この福袋めっちゃお得ー!!

コンバースの靴もあって、4点でこの値段やからお得!

悩む。