本日は、八戸市の郷土料理《あかはたもち》を青森県で製造された調味料を使って食べてみた様子をお伝えします!!


今回はチャレンジ企画です!興味のない方はスルーでOKですよ〜ほっこりほっこり


まずは《あかはたもち》とは…

気になる方はこちらの記事をどうぞ↓↓ 


《あかはたもち》は、『酢味噌』や『醤油』をつけて食べるのだそう照れ照れせっかくなので、今回は我が家にあった青森県で製造されている調味料を使って食べてみました音譜


今回使用した調味料はこちら3商品↓↓


まずは…
十和田市
製造者「ありがとう笑店」
〈甘辛じゃん醤(じゃん)〉
内容量 200g   800円
アチャー💦光の加減で《あかはたもち》が真っ黒に見えますね💦

〈甘辛じゃん醤〉の原材料は、こちら↓↓
〈甘辛じゃん醤〉は、十和田市産の麹南蛮です!昨年、十和田市内のK'sソフトさん(ソフトクリーム屋さん)で見つけて購入。

さて実食しましょ音譜
ヒェ〜〜〜ガーンガーンか、か、から〜い笑い泣き笑い泣き舌がビリビリする〜おーっ!おーっ!南蛮の辛味で《あかはたもち》の良さである海藻&磯の味が消えちゃった〜ぐすんぐすん

〈甘辛じゃん醤〉…“甘辛”と書いていますが、私にとっては“激辛”に感じる程の辛さ💦《あかはたもち》との相性は微妙でしたが、お鍋や豚汁の味変や炒め物にピッタリで辛い味が好きな方には、オススメしたい調味料ですビックリマーク(ちなみに私はお鍋の他にもパスタにも絡めて食べてます)


次は…
大鰐町
製造者「津軽味噌醤油株式会社」
〈津軽ほたて味噌〉
内容量 150g   540円
おっ、これは《あかはたもち》のビジュアルがハッキリ見える!!

原材料などの詳細は、こちら↓↓
〈津軽ほたて味噌〉の製造者である「津軽味噌醤油株式会社」は、以前こちらの記事でも紹介しています↓↓ 


〈津軽ほたて味噌〉の原材料は、こちら↓↓
今回は「道の駅とわだ」で見つけ購入しました。

では実食しま〜すラブラブ
フワッ〜と、軽めなお酒の香り〜キラキラキラキラお酒の香りとは反対に、味はホタテや昆布などを含む甘めのお味噌〜ラブラブ最後に《あかはたもち》のシンプルながらもフンワリとした海藻&磯の味も感じる、感じる〜ほっこりほっこりうん、うん、いい感じ〜ウインクウインク

《津軽ほたて味噌》…我が家では“味噌おにぎり”にして食べてますビックリマークちょっぴり甘めの《津軽ほたて味噌》のおにぎり、オススメですビックリマーク


最後は…
十和田市
製造者「上北農産加工株式会社」
《赤酢》
内容量 300g   486円〜
あ…また〈あかはたもち〉が黒い…………💦

「上北農産加工株式会社」は、青森県民は、もちろん全国の方々が知る焼き肉のタレ〈スタミナ源タレ〉の製造元!我が家では〈スタミナ源タレ 辛味家〉を常備していますウインクウインク

〈赤酢〉の原材料は、こちら↓↓
こちらは青森県内のスーパーで購入しました。

では実食しま〜す音譜
フワッと優しい酢の香り〜ラブラブ少し甘め&まろやかで優しい酸味を感じる赤酢が《あかはたもち》の海藻感や磯の香りとも、合う、合うよ〜ゲラゲラゲラゲラ

《赤酢》は、我が家で使用する際は、酢の物や『おいなりくん』を作る際の酢飯に活用中ビックリマークキリッとした三杯酢が苦手な方には特にオススメですウインクウインク


今回は青森県で製造された3商品を使って八戸市の郷土料理を食べてみましたビックリマーク初体験はドキドキするけど、楽しかったですゲラゲラゲラゲラまたこういった企画ができるように目を光らせてお散歩してきま〜すウシシウシシ