元パーソナルカラリストが

オシャレを捨てて

身軽に生きる日々をつづる

ブログです

 

36歳・2児👦👧・服はユニクロ一択

160cm・60kg・ミニマル好き

骨格ストレート・スプリング(イエベ)

 

◎自己紹介はこちら

 

◎おしゃれを手放した理由はこちら

 

 

 

 

 オシャレを捨てたLサイズママの入学式コーデ

 

おっと間違った滝汗

落ち着け37歳
 
 
 

ちゃんと撮ります、ハイ

 

 

ものすごくフツーの、ど定番紺スーツ

近くのイオンで購入。

 

 

今っぽいシルエットいっさい無し、10年後も着れるシンプルな形です。

 

 
最低限骨格ストレートに似合うように、
●ワンピースはタイトシルエット
●ジャケットは首がつまらないデザイン
を選びました
 
 
ちなみに卒園式もこれを着用OK
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今っぽいスーツ素敵〜✨と思った時代もありましたが
 
 
オシャレを捨てたら
マナーに沿って
最低限似合ってればフツーでOK🙆‍♂️
 
 
と思うようになりました✨
 
 
フツーの良い点は
数年経っても買い直さなくてOK
なところ。
 
 
数年経過→買い直し だと発生する
・何買おうか迷う時間
・お店に行く時間
・買い換えるお金
・古いスーツを売る or 捨てるか迷う時間
・捨てられずかさばる保管スペース
・売るのにかかる時間
これらがもろもろ
ゼロ なのです✨
 
 
オーソドックスで、流行に左右されない似合うスーツ
 
 
そんな1着があると、身軽です👌✨
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ちなみに
◉骨格ウェーブさんなら、Aラインシルエットのワンピースやスカート
◉骨格ナチュラルさんなら、ワイドパンツのパンツスーツ
 
 
も素敵ですねニコ
 
 
オシャレにかけるエネルギーをなるべく減らしてシンプルにするには、卒業も入学も使えるネイビー1択です
 
 
 
 
 
アクセサリーは、こんな感じシンプルですが

 

ドアップ失礼真顔

 

長くなるので【オシャレを捨てたママの冠婚葬祭小物編】は、明日に続きます看板持ち飛び出すハート