最終日の観光は午前中だけなので
近場で観光ニコニコ
 
東本願寺へ歩いていきましたあし
 
御影堂門
 
京都駅から近いのに
初めて来たような気がしますひらめき電球
 
御影堂
 
敷地こそ広くありませんが
二つの立派なお堂がインパクトあります目
阿弥陀堂の写真撮り忘れた…ハートブレイク
↑歴史興味ない人あるある
 
クローバークローバークローバー
 
東本願寺拝観後、
タクシーで錦市場へ🚕
 
弟、唐辛子のアイスクリーム食べてます🌶
一口いただきましたが、
後から口の中がピリピリ🌶
 
「アイス美味しい」(笑)
 
錦市場、めっちゃ人手が多くて
コロナ前とさほど変わらないようでしたが、
閉店してしまったお店も多く、
やはりコロナの影響は大きいようでしたDASH!
 
お目当ての「麩嘉」が月曜定休で
お休みだったのは残念でしたが、
錦市場近くの狙っていたパン屋さんで
たっぷり買い物しましたアップアップアップ
 
店名の「ワルダー」は、ドイツ語で「森」🌳
店主が「森さん」らしいです(笑)
 
天然酵母を使用したハード系パン、デニッシュ、
ヴェノワズリ、食パン、総菜パン、菓子パン、
焼菓子を幅広く揃える人気店だそう耳
めっちゃ目移りしますが、
絶対に買おうと思っていた食パンと
菓子パン、お総菜パン、
焼き菓子など色々get音譜
 
このために、冷凍庫をしっかり
整理してきましたグー
 
さあ、お買い物が済んだら
最後の晩餐、ランチに向かいますナイフとフォーク