タクシーで星野エリアに到着して、
まずはトンボの湯へ温泉
星野温泉 トンボの湯

あいにくめっちゃ晴れ女なので、

快晴の露天風呂晴れ

暑かった(笑)

 

 

お風呂の後は遅めのランチナイフとフォーク

 

トンボの湯のすぐ向かいにある

和食レストランへニコニコ

 

村民食堂

2時近かったので
空いていると思いきや、
タッチバネルの予約機では
45分待ちの表示時計
 
レストランの入り口にカフェがあって
ドリンクは飲めるようだったので
ビールを飲んで待っていよう、と思ったら
買ってカウンターに座った瞬間
呼び出されましたDASH!
軽井沢限定のクラフトビールを片手に
レストランへ入店ビール
 
QRコードでメニューを読み取り、
注文もスマフォからできます📱
 
朝ががっつりだったので、
おつまみとお料理単品をシェアしていただきますニコニコ
 
合鴨ロース煮 620円
カラシをつけていただくのは珍しいけど、
美味しかったです音譜
 
菜の花と根曲がり竹のお浸し 380円
春らしい一品クローバー
落ち着きますニコニコ
 
熟成味噌の煮込みハンバーグ定食 単品1,230円
これ、お友達がテレビで見て惹かれたお料理ステーキ
 
あっつあつ、グツグツ登場しましたラブラブ!
味噌とチーズの発酵コンビが最強グッ
ハンバーグ自体にも味噌を練り込んであるそうで
濃いめの味付けがビールに合いますが、
これはご飯にかけて食べるべきでした🍚
 
普段、外食でハンバーグを食べることは
滅多にないのですが、
このハンバーグは美味しく頂きましたニコニコ
 
帰りはバスで軽井沢駅まで🚌
帰りは新幹線を予約していなかったので
自由席で帰りましたが、
ほぼ満席、ぎりぎりバラバラの席に
座ることが出来ましたDASH!
 
かなり混雑していましたが、
久々のショートトリップ、楽しかった!!
 
Mちゃん、次は夏に遠出ができるといいね音譜